
きなこ?あんこ?固定観念を打ち破れ「甘~いおむすび4選」
【1160むすび】
《連続1386日目!》明志屋(川崎)道明寺おむすび
ChatGPTに代表される高度なAI技術の発展が著しい。AIの進歩によって、これまで常識だったことが常識でなくなってしまうこともあるかもしれない。
世の中は大きく変わっているのだ。
固定観念に囚われることから、脱出しないといけないのだ。
と、威勢のいいことを書きながら、今日のテーマもおむすび。
おむすびと言えば、日本を代表する和の食べ物。
ごはんにお塩を少しつけて握り、海苔を巻いて食べる。具にはご飯に合いそうな、梅や鮭、昆布など少し塩辛いものがいいだろう。
ちょっと待った!
おむすびが塩っぱい??
それって固定観念なのでは!
世の中は変わっているのに。。
おむすびだって、変わらないと。
ということで、今回は甘〜いおむすびたちを集めてみました!
ぜひみなさんも、おむすびの固定観念から脱出してみましょう。
❶秩父で見つけた、黄色いきびのおむすび

きびおこわのおむすび!
黍(きび)と小豆が炊き込まれた黄色いごはん。
それをおむすびにしてある。
ほんのりとした甘さとプチプチとした食感。
きび団子じゃないけれど、体に元気がもりもり湧いてくるぞ。
❷東京駅で発見!きなこおむすび

ほんのりと甘い、きな粉のおむすび。
ちょっとビックリ。
でも、これはこれでアリ!
チョコまみれのライバルたちに差をつけろ。
❸赤飯の中にあんこ饅頭「いがまんじゅう」

あっ、あんこ!
中から出てきたのは、しっかりとした あんこの饅頭。
初めて食べたのだが、実は、これ「いがまんじゅう」という埼玉県の北部に伝わる郷土食らしい。
❹この日だけの特別!おむすび道明寺

先日、おむすびコンテストの表彰式で呼んでいただいた「川崎宿400年記念まつり」
とても賑やかな会場には、飲食店のブースもいろいろ出ていた。

その中で立ち寄ったのが、川崎の和菓子屋さん「明志屋」
店頭には、饅頭やいちご大福などが並んでいる。
んっ、ちょっと待って待って!
おむすびの名前がある!
「おむすび道明寺)
これって、いったい???

これが、おむすび道明寺!
見た目は、普通のおむすびですよね。
いっただきまーす!
がぶっ

甘~い!!!
そうだよね。中身は完全に粒あん。
お店の方に聞くと、桜餅などで有名な道明寺のおむすびバージョンらしい。
このおむすびコンテストに合わせて、特別に作ったものらしく、この日この場所でしか食べられないらしい。
柔らかいお米に風味豊かな粒あん。
食事というよりも、デザート的な味わいかな。
固定観念を打ち破ったおむすびの数々。
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、みなさんも甘~いおむすびにチャレンジしてみてはいかがでしょう。
ご馳走たまでした!
甘くないけど、こんなおむすびも!
#日記#エッセイ#フードエッセイ #グルメ #料理#おむすび#おにぎり#毎日更新#1000日チャレンジ#コラム#フード#1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男#川崎宿#甘いおにぎり
いいなと思ったら応援しよう!
