
今作にもおむすび登場!?映画コンフィデンスマンJP英雄編を見てきたよ(ネタバレなし)
【933むすび】佐藤水産(羽田空港どさんこプラザ)紅鮭
(ネタバレはしないので安心して読めます)
noteで、何回か感想を書いている映画がある。
それは、コンフィデンスマンJP。
最初は、2年前のステイホーム期間の頃。
入っていたコミュニティで映画をオススメし合う企画があり、その中でコンフィデンスマンJPロマンス編の紹介をしたので、このことを記事にしたのだった。
「コンフィデンスマンJPロマンス編」2019公開
TVの連続ドラマの映画化って、そのドラマファン以外には、なかなか評価されにくいもの…
だけど、この映画は違う。例えそのドラマのことを知らない人が見ても、十分に堪能できる魅力が詰まっている。
しかも見終わった後にとにかくスッキリできる!これがほんと凄い!
この映画の中心にあるのは、騙し合いのコンゲーム。
冒頭から最後まで、すべてのストーリーに網の目のように仕組まれた伏線があり、最後の最後で1本の紐のように合わさり、綺麗に回収されていくのだ。この驚きとやられた感が、終わったあとに逆に爽快感に変わっていく。
見終わったあとに、いろいろ考えさせられる作品も好きだけれど、気持ちよく笑顔で映画館を出られるコンフィデンスマンみたいな作品も絶対にアリ!
そのあとに公開された第2作のプリンセス編では、公開直後のレビューということでネタバレしないように、作中に出てくるビビアン・スーとおむすびに絞って語っている。
今回の舞台は、シンガポールとマレーシアのリゾート、ランカウイ。
大富豪のお屋敷やリゾートホテルでの話なのでフレンチやエスニックなどの高級料理が多く登場する。
なのに、なぜかおむすびが何度も登場してくるのだ!
この作品は伏線が多く、登場してくる人やものが、どうストーリーや騙しに関係しているのか本当に分からない。
もちろん、おむすびもそう。
馴染みのある食べものでちょっと嬉しい!と同時に、なにかの伏線ではないかと勘ぐってしまう。果たして…
そして、今回、1年半ぶりの新作である英雄編が公開されたのでさっそく見にいってきた!

映画館の電子ポスター!
真っ赤な騎士スタイルの長澤まさみさんの姿が凛々しいぞ。
キャッチコピーにはこう書かれている。
「英雄はいつでも嘘をつく」
舞台は、地中海に浮かぶマルタ島。
大富豪の宝を巡って、コンフィデンスバトルが繰り広げられるというワクワクする内容だ。
(予告の映像はこちら↓)
映画の中身については、ネタバレになってしまうので深くは書かないけれど、あらすじとはあまり関係ないところでポイントを書いていこうと思う。
1.撮影場所はマルタ島!?
映画を見ているときには全く気づかないぐらい自然な映像だけど、今回の撮影の多くは国内で行われているらしい。(この状況下ということもあるけれど)
実際に行っていないけれど、実際に行ったような気になっちゃう。このあたりは、もう一度見て検証してみたいな。
2.ジェシーやスタアは?
この作品に欠かせない存在でありながら、もう姿を見ることができない三浦春馬さんのジェシーや竹内結子さんのスタア。
今作の中で、この2人についての愛情をちょっぴり感じられるかも。
3.海外の大富豪の食卓に「おむすび」
舞台が海外なのに、なぜか大富豪の家で食べている料理の中に「おむすび」が!
前作もそうだけど、ここのスタッフはおむすび好きなのかな。ここに注目しているのは、自分だけかもしれないけれど…
まだまだ、書きたいことはいろいろあるけれど…
これ以上はネタバレになるので書きません。
これまでの作品と同じく、いやそれ以上にダー子、ボクちゃん、リチャードの3人を中心にした騙し合いと絆の大きなトライアングルが見どころになってくる。
もちろん、お決まりの伏線回収も見逃せない!
ぜひぜひ。
今作もオススメです!
ということで、実際にその場所に行っていなくても、行った気になってしまうようなおむすびの話。

舞台は地中海に浮かぶマルタ島ではなく…
東京湾に浮かぶ羽田空港。笑

おっ、こんなところに北海道どさんこプラザが!
実は、昨年の6月にオープンしたばかりらしい。
マルタ島のロケじゃないけれど、実際に北海道に行かなくても、そこの名物が買えちゃうらしい。笑
これは楽しみ!

あれっ!
以前見たことがあるおむすびがあるぞ!
今から、900日近く前にリポートした、佐藤水産のジャンボおむすびだ。
このどさんこプラザの中で販売をしているのか!

ダー子、ボクちゃん、リチャードじゃなくて、明太子、手まり筋子、紅鮭のおむすび。笑
どれにするか迷っちゃうぞ。

3人が描いた騙しの大きなトライアングル!
ではなくて、大きな三角形のおむすび。笑
ワクワクしかないぞ。
気になる中身は…

紅鮭!
普通のおむすびの1.5倍くらいあるごはんの中に、粗めの鮭のほぐし身がたっぷり!
ガブリ、ガブリと塩気と旨みが口の中に押し寄せてくるぞ。
息もつかせないその展開、まるで映画みたいだ。笑
そうそう。
黒い海苔と白いお米と真っ赤な鮭のコントラスト。
これって…

コンフィデンスマンJP英雄編のダー子こと長澤まさみさんの姿みたいではないか!笑
なんとなく伏線を回収し終わったので。。。
ご馳走たまでした!
あと67日。
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #コンフィデンスマンJP #コンフィデンスマンJP英雄編 #映画 #どさんこプラザ #佐藤水産 #伏線回収
いいなと思ったら応援しよう!
