
石垣島ポーク玉子おむすび食べくらべ「2軒目はSPAM山積みのお洒落店ティダパナ」
【1070むすび】ティダパナ(石垣島)大葉明太マヨ
《連続1144日目!》
今、全国的にポーク玉子おむすびブームが来ている。
都内でも専門店が次々にできているし、関東のコンビニエンスでも普通に買えるようになった。
(1年前にもブームの兆しを書いている)
そんな、ポーク玉子おむすびだけど、石垣島でのブームはさらに加速しているようだった。
特にそれを感じたのが、石垣島の中心地である730交差点付近。
ここから、わずか半径100mというところに、オーダーしてからポーク玉子おむすびを作ってくれる専門店がたくさん出来ていたのだ。
中には、おむすびが食べられると思えないような、お洒落なお店も。
今回は、そんなお店を紹介したい。

離島ターミナルの近くにある730交差点。
この周りにはポーク玉子おむすび屋さんが本当に多い。

近くにあるユーグレナモールへ。
公設市場やお土産屋さんがあって、買い物に便利な場所だ。

ポーク玉子に入っているSPAMがまさかのブーム!
お土産屋さんにTシャツがディスプレイされていたり…

サンダルにまで!
SPAM!SPAM!SPAM!
んっ。よく見ると左側にポーク玉子おむすびの看板があるぞ!

TIDAPANA(ティダパナ)
八重山の言葉で、太陽と花を意味する名前らしい。

お洒落なお店の中に並んでいたのは、大量のSPAM!SPAM!SPAM!

ポーク玉子おむすびの種類がいっぱい!
迷っちゃうぞ。
(こちらのお店では、ポークたまごおにぎりサンドという呼び方でした)

選んだのは、大葉明太マヨのポーク玉子おむすび!
注文して、10分くらいで出てきた。

いっただきまーす!
がぶっ。
なるほど、ごはんがふんわりしてて、ほとんど握っていないおにぎらず的な感じ。
大きなSPAMの塩気と玉子焼きの甘さがちょうどいい。
そこに、明太マヨソースとピリ辛まったり感と大葉の清涼感がミックス。
石垣島の熱い太陽の元で食べるには、最高かも!
石垣島はポーク玉子おむすび天国。
まだまだ、たくさん紹介しちゃうぞ。
ご馳走たまでした!
すぐお隣の公設市場にある、おむすび専門店のポーク玉子おむすびはこちら。
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男 #石垣島 #八重山 #ポークたまご #ポーク玉子 #TIDAPANA #ティダパナ #SPAM
いいなと思ったら応援しよう!
