見出し画像

【B‐13】文学フリマ東京39、「ファンタジー短歌」ブースで参加します!!

文学フリマ東京39に出店します! 文フリ東京は今回から東京ビッグサイト(東京国際展示場)での開催になりました。気合いを入れて参加したいと思います。ブース名は「ファンタジー短歌」です。

当日は以下の冊子を頒布します! ブースに見本を置きますので、お気軽にお立ち寄りください!

・『ファンタジー短歌研究vol.1』(700円) ※短歌評論
・『Spring Ephemeral』(500円)                ※作品集 New!
・『短歌用シェアード・ワールド スタートガイドα版』(500円)※未定

ブースについて

■日時   :2024/12/1(日) 12:00〜17:00
■会場   :東京ビッグサイト 西3・4ホール
■ブース位置:B‐13 
■サークル名:ファンタジー短歌
■アクセス :
東京ビッグサイト(東京国際展示場)

▼ブース詳細はこちら
https://c.bunfree.net/c/tokyo39/w/B/13

ブース配置図

全体図(広すぎる……!)
ズームアップした図。

裏話的なもの

東京ビッグサイトでフリマ開催めでたいですね! 12月は冬真っ只中ですが会場の熱気がすごいことになりそうです。ビッグサイトは就活イベントで行ったきりで、展示会は初めての参加となります。楽しみです。

自分は個人出店で動けないので買い回りは諦めていますが、そもそも会場を回り切れない疑惑があります。皆さまはあらかじめ購入したいものに目星をつけておくと、後悔なく楽しめるかと思います。

今回、新規で作品集『Spring Ephemeral』を頒布します。新旧の作品を集めて、72首の作品集にしました。最近の目標が「希望をもったポスト人間中心主義的なファンタジー短歌」なので、それにあわせて選歌しました。お楽しみいただければ幸いです!

『短歌用シェアード・ワールド スタートガイドα版』については、現在進行形で作成中です。大枠はすでに完成しているものの、細かい調整ができていないため、資料を集めながらギリまにあうかといった段階です。こちらは冊子ではなく、コピー用紙にレジュメ形式で印刷する予定なのでギリギリまで粘れます。なんとかしたい。

12月1日(日)は、ぜひ東京ビッグサイト 西3・4ホール【B‐13】ブースまで遊びに来てください!

いいなと思ったら応援しよう!

辻原僚(短歌)
基本無料のつもりですが、サポートを頂くとモチベーションが上がります。参考になったなというとき、100円のサポートを頂けたらうれしいです。

この記事が参加している募集