![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35115272/rectangle_large_type_2_d6f5bfc8a3aa984e5abb6f3ecfbacc69.jpeg?width=1200)
インスタ映えで話題を呼ぶ水面に浮かぶハート♡『濃溝の滝』
SNSで一躍有名になった濃溝の滝(のうみぞのたき)と亀岩の洞窟(かめいわのどうくつ)は、千葉県君津市の清水渓流広場内にあります。
奇跡とも言えるシャッターチャンス
この神秘的な光景、常に見れるわけじゃないんです。。。
実は1年に2回のみ。3月と9月だけ。。。
具体的には、春のお彼岸の「春分の日」、秋のお彼岸の「秋分の日」を中日とした前後3日間の7日間で、その早朝6:40から7:20頃。
奇跡とでも言えるこの光景を撮ることだけでどれだけ凄いことかお分かりいただけましたか。
正式名称は「亀岩の洞窟」
「濃溝の滝」、実は正式名称は「亀岩の洞窟」。
昔、農作業用の小屋があり、水車を回すために溝を掘ったそう。
そこを流れる滝だから「農溝の滝」と呼ばれるように。
それがいつの間にか「さんずい」がついて「濃溝」になったという。
人気スポットになっている洞窟の方は、江戸時代前期、水田に必要な耕地を増やすため、「川廻し」という工法を用いて作られた人工的なトンネルで、当時は「川田のトンネル」と呼ばれていましたらしい。
高さ15メートルの洞窟の中を滝状に水が流れ落ちる。そこに亀に似た岩があることから、2002年、「亀岩の洞窟」と名付けた。
この洞窟の滝が、濃溝の滝と混同されたようだという。
とはいえ、さぞお美しい。
写真映えするし、ここでボートに乗れたらどれだけ楽しいんですかね〜☺︎
この公園は有名なハート型に光る亀岩の洞窟をはじめとして、ホタル、紫陽花、紅葉などインスタ映えする撮影スポットが他にもあり、多くの観光客とカメラマンで賑わいます。
ハートが見れなくても行く価値はありありですね!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
●「Tu es Belle|チュエベル」とは●
『あなたは美しい』
この事業に込めた想いは「自尊心」です。
日常には自信を失う局面が数多くあります。
仕事、恋愛、学校、部活...
自尊心を失いかけている時に香りで気持ちを切り替えて心も手もリフレッシュ。
仕事中に香水をつけるのは気が引けるという方でも、
ハンドスプレーならさり気なくワンプッシュ。
香りであなたに寄り添っていたい
「Tu es Belle|チュエベル」
チュエベルの新着情報、先行予約は公式LINEより↓
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧