![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36267944/rectangle_large_type_2_226a307a739a4b1acfd345557ed85d86.jpg?width=1200)
うさぎ様の楽園『大久野島』
大久野島
面積0.7km2 周囲4.3km 最大標高は島の北側で108m
気候は瀬戸内海式気候。ほぼ全島域が環境省所有の国有地であり、一般財団法人休暇村協会が管理する観光及び保養地「休暇村大久野島」である。
大久野島は、瀬戸内海芸予諸島の一つであり、広島県竹原市に属する無人島。大久野島を語るとき、枕詞のようについてまわる二つの言葉、
「うさぎ」と「毒ガス」
「うさぎ島」と呼ばれ、人気を集め始めたのは2013年、島を訪れた外国人女性にうさぎが集まっている動画がYouTubeに投稿され、香港の新聞を皮切りに雑誌、テレビ番組などのメディアに取り上げられたことで世界で有名になりました。観光客の四分の一はアジアや欧米、オーストラリアなどの外国人が占めるそう!
そんなメルヘンチックな大久野島ですが、実は昔、陸軍の毒ガス工場があったため「地図から消された島」でした。大久野島毒ガス資料館があるので歴史も学べる島です。
「うさぎ島」の発端は島外の小学校で飼われていた8羽のうさぎを放したところ野生化して繁殖し、現在は1,000羽を超えるまでになったそう。
まるでうさぎの楽園ですね。。。
(諸説あり、本当の理由は定かではありません。)
島内人間事情
島へのアクセスは2コースあり、広島県の忠海港と愛媛県の大三島盛港から船でいずれも乗車時間10分ほどで島に到着します。
港からは無料送迎バスに乗ればうさぎが集まる広場まですぐに行くことができ、島ではレンタサイクルやウォーキングコースを歩いたり、海水浴場もあったりとたくさんの自然を満喫できます。
30分ほどの登山で到着する展望台からは360度のパノラマが広がるしまなみの絶景を見わたせ、うさぎで癒され大自然にも癒されと旅行にはもってこいです!
島で唯一の宿泊施設「休暇村 大久野島」では、キャンプやサイクリング、テニス、釣りなども楽しむことができ、夏には海水浴場や屋外プールもオープンします。一応人口という概念があり、2010年時点で人口は22人。
民家は存在せず、全員従業員とのこと。
どこかラピュタを感じる中部砲台跡
大久野島の砲台跡は、全国の砲台跡の中でも最も完全な形を残しているらしいです。この大久野島にも天空の城ラピュタの世界観がありますね。
※注意|島内ルール
・ウサギが食べ残したエサは、回収してお持ち帰り。
・追いかけまわしたり、抱っこしない。
・道路や道路脇でのふれあいは危険。
・口元に手を近づけない。
・お菓子屋パンを食べさせない。
・車の走行禁止。自転車はスピードに注意!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
●「Tu es Belle|チュエベル」とは●
『あなたは美しい』
この事業に込めた想いは「自尊心」です。
日常には自信を失う局面が数多くあります。
仕事、恋愛、学校、部活...
自尊心を失いかけている時に香りで気持ちを切り替えて心も手もリフレッシュ。
仕事中に香水をつけるのは気が引けるという方でも、
ハンドスプレーならさり気なくワンプッシュ。
香りであなたに寄り添っていたい
「Tu es Belle|チュエベル」
チュエベルの新着情報、先行予約は公式LINEより↓
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧