![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60975634/rectangle_large_type_2_ed0062f7ea8d74eb6a3bd2338c861421.png?width=1200)
今日のトレーニング日記(今日限定)
今日はヒマもとい、時間がとてもあってモチベも上がっていたので筋トレがんばりました。
なぜ僕が健康志向のために身体を動かしているのか、簡単に言うと健康診断で引っかかっているからです。理由はこのくらいにして今日行ったトレーニングを書きだします。いつもはこんなことしてないのですが今日はなんとなく記録しました。こんなに記録しないしなんならいつもより頑張っているのでいつもはこんな量のトレーニングではありません。
昼食前のトレーニング
筋肉ユーチューバーのみなさんの動画でトレーニングしました。とりあえず動画を乗せときます。
・ダンベル 腕トレ
3分、5分、4分…合計12分の腕トレをしました。
ダンベルの重さは5㎏✖2。
5分の動画は1つのトレーニングに30秒で他2つは20秒。
最後の4分の動画だけアームカール系(力こぶ鍛えるやつ)(正式名称あるんだろうけどあまり自信ないからハッキリ言わない)のは7,5㎏にしました。
上腕三頭筋を鍛える科目はなぜか7,5㎏だと上がらなくて5㎏のままです。いつしか重量を上げなければならないのだけれど…
次は肩トレ
肩トレ3分✖2、計6分。
こちらはプレス系は7,5㎏、それ以外は5㎏。動画でも仰っており、プレス系は重量を上げた方が良いらしいです。もちろん無理は禁物ですが。
腕も肩も7,5㎏から5㎏に下げると5㎏が軽く感じます。パンプアップされているのかな?でも自分で持ってる最大重量ダンベル、10㎏はアームカールでもプレス系でもキツイ。10㎏1つでフレンチプレスとかはしてる。だったら5㎏2つ持てばいいんだけど…
次は有酸素運動のウォーキングをしました。
これも測定したら見て即消してるけど今回は写真記録をした。
所要時間、カロリー消費、距離などは自分ならこの程度がふつうだと思う。
ぶっちゃけ同じ時間でも別の有酸素運動のほうがカロリー消費はできると思うけどウォーキングで音楽を聴きながら外の景色を早歩きするの、好きだし音楽を聴くことによりガス抜きできるから個人的にはそーゆー理由でやってる。
これで昼ご飯前のトレーニングは終わり。
有酸素運動33分、腕トレ12分、肩トレ6分、合計51分のトレーニング時間。
めちゃくちゃ汗かいた。
夕食前のトレーニング
まず腹筋。
アブローラー(腹筋ローラー)20回。
30回くらいやれば効くと思うのだけど最初は10回でもやっとだったので成長はしたと。
そのアブローラーの使い方もきちんと動画とかみたけど本当に自分のやり方が正しいのか自身ないっていう。
腹筋もこの山澤さんの動画で。これは6分のもの。
これは3分だけどけっこうキツイ
ってことで腹筋は終わり。
背筋はこの次やるリングフィットアドベンチャーのアドベンチャーモードとは別のミニゲームで行ったり自分でやったりして背筋トレーニング時間は4分と短いけどリングフィットアドベンチャーのアドベンチャーモードですこしばかりは行ったのでいいことにする。
リングフィットアドベンチャー
昨日もリングフィットアドベンチャーやったけど昨日は負荷30でやったけど今日は下げて25。昨日は急に23から30にあげたので今日から25スタートで少しづつあげていきたいと思う。
負荷あげても一つの科目の回数が増えるだけでキツさは変わらないかもしれない。って個人的に思った。
アドベンチャーモードの時間と消費カロリーはこの通り、
アドベンチャーのストーリーで脚トレのマスターっていうのがいてそのステージでどうしても脚トレが多くなってしまった。けど背中のトレーニングも少しではあるが行ったのでおkです。
次はフィンクホームフィット
トレーニング設定を筋トレ・腕中心・30分としました。消費カロリーも結構高い。
なんかスクショのタイミングでトレーナーが寝ているみたいになったな。
リングフィットアドベンチャーに続いてこれ30分だと本当に汗かく。
シャツが汗だくになるほど。
こんなんで夕食前のトレーニング時間はリングフィットアドベンチャー26分、ホームフィット31分、その他腹筋背筋で約15分。と計72分。
・・・結構がんばったな。
以上で今日のトレーニングは終了。
大事なことなので二回言うが本来このような時間,量のトレーニングはせず、本当に時間があったりモチベがある日にしかやりません。
1日あってもウォーキングだけとかウォーキングと5分加圧トレーニングしかやらない日もあります。
効率とか考えるとなにが正解かわかりませんがとりあえず今日は頑張ったよってだけの日記です。
明日からもトレーニング日記はつけないしTwitterでも行っても記録するかわからない。もしかしたら明日運動しないかもしれないし。
とりあえず今日は運動頑張ったヨ。完。で終わりです。
・・・めちゃくちゃ汗かいた・・・・・・・・・・
終