【日記】出前寿司・テイクアウト
朝起きたとたん、
「寿司食いてぇ!!!!」ドンッ!!!!!
となって寿司食いたい欲が止まらなく、出前寿司をテイクアウトした。
出前寿司、久しぶりすぎる。
でも家のチラシは出前のやつは基本とってあるのがラッキーでさっそく宅配寿司 銀のさら で注文する。
事前に注文する品を決めて電話して取りに行く予約をして時間になったら向かった。
今回注文したのは
盛り込み桶 加賀の2人前(20貫)
鮭イクラ・マグロ・真イカ・サーモン・甘エビ・ツブ貝・エンガワ・玉子・煮あなご・ネギトロ が入ってる。
メニューの中でも好きなものが入ってるものを選びました。
ただ真イカだけは嫌いというわけではないけどほかのとチェンジしたいな。と思ったので銀のさらがやってる、盛り込み桶をお好みのネタに変更できるサービスで真イカを炙りエンガワにしました。
あとは出前寿司のサイドメニューってあまり食べたことないなって思ったので手羽先も頼みました。
これにて金額は
加賀二人前¥2959
真イカを炙りエンガワにしたことによって¥216
(変更したネタによって金額変更される。炙りエンガワは1貫248円だけど真イカの分どうなってるかわからない)
手羽先2本 ¥280
ここで今回テイクアウト20%OFFで691円ひかれて合計¥2764でした!
食べた感想としては寿司食べたい欲のまま食べたのでおいしい…!
1人で20貫と手羽先2つ、家で作った味噌汁を共に食べたけど満足感ある!
回転すしもいいけど家でゆっくり食べられる出前寿司もぜんぜんいいね!
ここからは日記。
いうて寿司食ったって言うのも日記じゃないかい!
今日は天気が不安定だった。ということは心も不安定になっちゃう。。。
というわけではなく、『休日』というバフで天気が不安定でも
アタイのココロは上機嫌♪
休日ってすばらしい。もう全部休日がいい。1万日の休日がいい。お金もらって永遠に休みたい。
まぁ休日だとしても今日は体調が悪いときもありますよ。
でも明日仕事でキチキチ狂う。これはガチ。ガチガチにキチキチになっちゃう。どうしようね。どうしようか。
今日はなんかゆっくりできた。
窓を開けて外の空気を部屋に入れてゆっくりラジオやらアニメやらYouTubeやらマンガやらを読んだら気持ち良いもんだ。空間の空気の入れ替えは大事。
窓を開けたら近所さんに聴こえちゃうからなるべく音量を低くしたりイヤホンつけたりしてる。
いつからか、窓を開けると近所に聴こえるからといい、遠慮したのか…
子供の時はそんな遠慮なかった気がする。
人の変化かもしれないし
時代の変化。
家の変化っていうのもあるかも。
今日はそんなんで終わります。バイバイ~~~~~