2024年1月の読書記録
今年から自由気ままに本を選ぶ・読む・感想などを書く。という風にします。
1月は冬休みがあったので、結構本を読みました。
人生の道しるべになる 座右の寓話
寓話から教訓を得ようといった趣向の本。77話収録されており、隙間時間でちょこちょこ読み進められるのが良かった。
FACTFULNESS
妄想にとらわれず、事実を見つめよう、という話。
カフカはなぜ自殺しなかったのか? 弱いからこそわかること
人間っておもしろい
「答えのないゲーム」を楽しむ 思考技術
答えのなさを楽しめるといいんだろうな。
ナナメの夕暮れ
これでオードリーの漫才に興味を持った。
ゆるく考える
『訂正可能性の哲学』を読んで東浩紀さんにハマり、その流れで読んだ。
ユニコ
ユニコが可愛くて可哀想
脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方
様々な研究・論文を引用しながらゴリゴリに「とにかく運動は脳にいい!」と推してくる本
ただしさに殺されないために~声なき者への社会論
どれか1つの意見に傾倒するのって危ないよね、と思いました。
一汁一菜でよいという提案
この本を読んで、一汁一菜を試してみた。足りるか?と思ったが、みそ汁の具を多めにすれば問題なさそう。しかし、+1品ぐらいしたくなっちゃう。
内省
まとめて感想などを書くと内容あんまり思い出せない
来月は、読書しながら「問い」「思ったこと」を書く