![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147450845/rectangle_large_type_2_d3c0a58a0308408e9948f9cbcf8ef5b7.jpg?width=1200)
7月16日(火)昼食 ハッシュドビーフ
先週金曜日にビーフカレーを作ったばかりなのですが、今日の昼食は3人分になるか4人分になるか分からなかったので、個数で作る料理ではなく増減できるものにしました。
市販のルゥを使って手抜きします。
手作りする時はトマト缶と赤ワインをメインで作り、たまにデミグラスソース缶などを足したりします。
牛肉と玉ねぎだけでもいいのですが、旨味を足すのに複数のキノコを加えます。
舞茸、ぶなしめじ、マッシュルームの3種にしました。
他にエリンギや椎茸など好みのものを使って下さい。
(材料3人分)
牛肉 600g
玉ねぎ 大2個
舞茸 1パック
ぶなしめじ 1袋
マッシュルーム 5個
ニンニク 1片
EVオリーブオイル 20g
赤ワイン 100g
ローリエ 1枚
塩胡椒 適量
ハッシュドビーフ・ルゥ 1/2箱
水 400ml
醤油 小さじ1
ウスターソース 小さじ1
グリンピース 1缶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147453720/picture_pc_4047c7cc1d2999b2339df9c89d7e5184.jpg?width=1200)
1 玉ねぎは薄めのスライス、ニンニクはみじん切りにする
2 鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れ、中火で蓋をして蒸し煮にする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147453936/picture_pc_61bfae84287dce2bdbeef16c7fe830fa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147453957/picture_pc_f766bc7305523fe4f04bc0031b1184fe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147453972/picture_pc_1aabc69f738cfe4d421a3194df52911d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454015/picture_pc_7f6b2a94483bed32e04207baca91fd18.jpg?width=1200)
底が焦げないように時々混ぜます
3 舞茸は手で割き、マッシュルームはスライスにする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454071/picture_pc_7e4c0711ab2acc4ab0f9a3e29791173c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454077/picture_pc_2354b7317ad1625cd4b966cf2259ef96.jpg?width=1200)
4 フライパンにオイルを入れずキノコを中火で焼く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454167/picture_pc_49f932a18b4756b86ef8196d74d9cbec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454181/picture_pc_80b5c958764ad588cd072ba331092151.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454205/picture_pc_5b0226990170af7c1b486f8aed108135.jpg?width=1200)
5 キノコの水分が飛んだら鍋に加える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454386/picture_pc_c3bf8f62fe7e944db8487988ebac4564.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454391/picture_pc_1172983ec81ece4222d3699a5fad801d.jpg?width=1200)
6 フライパンを洗わずにオリーブオイルを加えて中火で牛肉を焼く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454500/picture_pc_3309f893fd5fede06c02437b10426bb7.jpg?width=1200)
塩胡椒で下味をつけました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454522/picture_pc_cc8ec88f4dc883c41e21b54f2a30addb.jpg?width=1200)
7 肉の表面に焼き色がついたら鍋に加える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454575/picture_pc_3d827271e012d5196842b58949a53615.jpg?width=1200)
8 フライパンに赤ワインを入れ、1/3量になるまで中火で煮詰める
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454642/picture_pc_7fdb332627ef4efc4a7ce37f620bfd09.jpg?width=1200)
見えないけど旨味が残っているのでデグラッセします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454647/picture_pc_d5568912feeb4700260133cd4f75e1eb.jpg?width=1200)
9 鍋に分量の水とローリエを加えて強火でひと煮立ちさせ、灰汁が出るようなら取り除いて煮詰めた赤ワインを加える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454738/picture_pc_bc5aece18d0ad024dd7cba32454e61ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454795/picture_pc_bb26bd13797c233717bf71b4c616f464.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454801/picture_pc_8860bb04827547cefe5b4d11adf6bbf4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454809/picture_pc_642bcb7157269e13a22e5ad17b2a0a17.jpg?width=1200)
10 蓋をして弱火で30〜40分くらい煮込む
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454843/picture_pc_61e26b59df044e0d050024bef287256d.jpg?width=1200)
倍以上の時間煮込みます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454851/picture_pc_2df1a6b095f91c426430f9a2351250a1.jpg?width=1200)
11 火を消してルゥを入れ、3分おいて溶かしたら中火でひと煮立ちさせる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147454971/picture_pc_fd69db2cb4e15a6a332e8f67bd709267.jpg?width=1200)
味を見て醤油とウスターソースを加えました
12 器に盛ってグリンピースをのせたら完成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147455019/picture_pc_3bbed9f2137b0aa8c78324a0c495bdaa.jpg?width=1200)
・とても美味しく出来ました。
基本はカレーと同じ作り方です。
・玉ねぎはほとんど残っていません。
具材として残っているのは牛肉とキノコです。
キノコもマッシュルームだけではなく複数入れると美味しくなります。
・牛肉とキノコを焼くのにテフロンフライパンを使いました。
いつもなら鉄製フライパンを使い、強火で水分が出る前に焼き色をつける作り方をします。
あまり火力を上げられないテフロンだとやはり水分が出てしまいますね。
その確認がしたかったのでテフロン製を使ってみました。