![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143680842/rectangle_large_type_2_6466ae0a1072046513f9e8ccf8ed3207.jpg?width=1200)
6月11日(火)昼食 チキンソテー・ハニーマスタードソース
本日も甥と2人の昼食です。
さて何を作ろうか?と考えていたら、新しいフライパンの焼き心地を確かめてみたくなりました。
なのでチキンソテーを焼いて確かめます。
ソースは簡単に作れるハニーマスタードソースにします。
付け合わせは週末に自宅で使ったミニトマトの残りと市販のイタリアンサラダです。
味噌汁はワカメと長ねぎにしました。
(材料2人分)
チキンソテー
鶏もも肉 2枚
ニンニク 2片
塩 適量
黒胡椒 適量
ハニーマスタードソース
粒マスタード 大さじ3
蜂蜜 大さじ3
醤油 小さじ1/2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682114/picture_pc_8167f3977dad277af5c6478e54a5afd9.jpg?width=1200)
1 鶏もも肉は表面の水気をペーパーで拭き取り、余分な皮や脂、筋などを取り除く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682221/picture_pc_be6ca9e943235176885b3d2337013705.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682229/picture_pc_fee029d9b94b5a8c552e610adae3f83d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682245/picture_pc_f1e35382742d551781d52f12b21b06b4.jpg?width=1200)
2 両面に塩を振る
3 冷たいフライパンに皮面を下にして入れ、オーブンペーパーを被せて重しを乗せ弱火で加熱する
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682548/picture_pc_62fec12894fafa983438bd58bd45a2eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682556/picture_pc_e26827b031efe2f31e6d4b1da7a46691.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682567/picture_pc_0b2fbca12d745461040d378ae9ad028f.jpg?width=1200)
4 皮面に軽く焼き色がついてきたら重しとペーパーを外してニンニクを加える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682637/picture_pc_c90706e1413aa21284ae5ce63d47baad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682663/picture_pc_342dcf0333bc8aff78257e35b7c69bdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682684/picture_pc_1f8e0a1625f182de56e06ed1337f307c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682713/picture_pc_a6963d36839ae24495f5d709ea6d658f.jpg?width=1200)
5 皮面にしっかり焼き色がついたら裏返して軽く色が変わるまで加熱し、別皿に取り出して休ませておく
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682765/picture_pc_ea3178681bab7e7d128e9e01cd1dc120.jpg?width=1200)
6 フライパンをそのまま洗わずに粒マスタードと蜂蜜、醤油を加えて弱めの中火で加熱しソースを作る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682852/picture_pc_df016bbdd6bc720919e3ccb63b131cda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682879/picture_pc_ad3d9ee89ed9a3127c8dc8355d691202.jpg?width=1200)
7 鶏肉を休ませている間に出た肉汁を加えてソースの完成
8 器に盛って黒胡椒とソースをかけたら完成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143682968/picture_pc_0765d4a74e372c95ac7fa407327c32d0.jpg?width=1200)
・美味しかったです。
チキンソテーはオイルにニンニクの香りを付けながら焼けば、塩だけでも十分美味しいです。
そこに甘酸っぱいハニーマスタードソースを合わせれば無敵です。
・パリッとした皮にしておきたかったので、今回は休ませている間にラップやアルミホイルを被せていません。
弱火で皮面から加熱して7割くらい火を入れ、裏返して2割、休ませている間に1割という感じで火を入れました。
・付け合わせのイタリアンサラダにはいつものように塩、黒胡椒、EVオリーブオイルと今回は白ワインビネガーをそれぞれ振りかけただけです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143686342/picture_pc_0c3c50d0ffd1830ebdcb2a1b744c0a11.jpg?width=1200)
顆粒出汁は最近お気に入りの焼きあごだしです