走ってきた レース前日調整ラン ニューシューズ購入決定

画像1 土曜日の朝ラン 明日の多摩川ハーフマラソンの調整ラン ガーミンコーチおすすめ㎞5分の30分走
画像2 木曜日 夜の銀座 東京マラソンの幟を見上げる 東京マラソン当日はここを走る
画像3 金曜日夜 ジムランへ 2500m設定 低酸素室でのショートインタバル
画像4 回内足 MagicSpeed4が悪い訳ではないのだが右足だけオーバープロネーションで走った後に痛みが残る テーピングもして走り出すが、、、しっくりこない
画像5 ペースは㎞5分なのでゆっくりジョグに近い 飯田橋の凸版さんで折り返し走ってきた ガーミンコーチの指示通りに走ったのにVo2Maxが60に下がった どういうこと??
画像6 寒かったのでロングパンツ ファイントラック 暑くなったら両腿のサイドが開くので熱がこもらない
画像7 ノースのロングパンツも同様の機能はあるがファイントラックのほうが開口大きく機能的
画像8 ランから帰宅後、どうしても東京マラソンでMagicSpeed4を使うのは不安なので緊急でシューズ探ししてきた PUMANITRO3、足入れして感触良かったので買ってきた 早速明日のレースにぶっつけ本番、試走することにした 明日はどうなる??

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集