Blue Bottle Coffee 清澄白河フラッグシップカフェ
京都の3店舗を回って、ブルーボトルコーヒーチェーンのお店の雰囲気やフィロソフィーがすっかり好きになってしまいました。
今回は清澄白河(きよすみしらかわ)のフラッグシップカフェを訪問するため、東京都江東区までやってきました。
こんにちは!多拠点コ・シェアリングサービスADDressを利用して多拠点生活をしているつよぽんです。
コーヒー沼にハマり、滞在先にハンドドリップコーヒー器具とコーヒー豆を持参して毎日ハンドドリップに励んでいます。
ADDress珈琲部の部活動として、スペシャルティコーヒー専門店の紹介をしています。
フラッグシップカフェ
明るく開放的で広い店内。
お客さんが途切れず訪問してくるので、写真の画角がやや上向きですが、入り口の壁面全体からたっぷりと採光する建物のつくりは、どの店舗にも共通の作り方になっているように思います。
(まだ4店舗目なので違うかも知れませんが)
採光が素晴らしいと店内が明るくなりますね。
このフラッグシップカフェには、トレーニング・ラボが併設されています。
Webページによると、誰でもコーヒー抽出のトレーニングを受講できるクラスもあるようです。
ただし現在はコロナ禍にあってクラスは休止しているようです。
Instagramをウォッチしていればクラス情報が更新されるかもとのことでした。
本日のコーヒー
今日はカフェ・ラテにしてみました。
ラテは豆が選べるとのことで、グァテマラの豆をチョイス。
この豆だと、しっかりした味になるとのこと。
可愛いラテアート。
こういうの作れるようになりたい。
ここにラテアートクラスあったら受講してみたいけど、あるかなぁ。
もっとも、そもそもエスプレッソからちゃんと一人で淹れられるようにならないと始まりませんが。
食べ合わせは例によってチョコチップクッキーにしてみました。
ここフラッグシップカフェには限定のフードもあるそうです。
興味がある方はチェックしてみてください。
ふんわりミルクフォームがたっぷり入ってて甘いです。
確かにしっかりとした酸味・渋みのある、ビター感の良い味がしました。
コーヒー表面がアワアワ。
気泡が大きめです。
ラ・マルゾッコのエスプレッソマシーンでバリスタがラテを作るところを眺めながら、ラテを飲む。
とにかく最近、コーヒーを作るところを見るのが興味深々過ぎます(笑)
趣きのあるカップ
飲んでて気がつきました。
カップが趣きのある質感で、下に行くほど肉厚が増してそこそこ重量感があります。
良いですねこれ。
お気に入りのカップの一つになりそう。
オフホワイトをベースに、ややくすんだ色味です。
ブルーボトルコーヒーのイメージカラーに近いように思います。
裏面には刻印が。
SUEKI CERAMICS製造との事です。
うーん、ちょっと欲しいな、このカップ。
今日は買わずにもうちょっと時間を置いて、それでもこのカップへの愛が醒めなければ購入してみようと思います(笑)
魅惑のコーヒー器具達
ここではその他のコーヒー器具達もじっくり眺める事ができました。
(他のお店でも出来るとは思いますが)
清澄マグ。
これもなかなか良いです。
真横から見ると台形です。
飲み口側が少し狭くなります。
このスケールも良さそう。
反応の良いコーヒースケールが欲しいと常々思っています。
コーヒー・サイフォン。
ブルーボトルコーヒーのサイフォンバーがアメリカにあるそうですが、いつか行ってみたいなぁ。