![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55082412/rectangle_large_type_2_f4af409d03aea2b30c8fd25d7ca448d6.jpg?width=1200)
"ほうれん草のお浸し"
無性にお浸しが食べたくなったので、
今回は醤油ベースで作ってみました:)
Today’s menu "ほうれん草のお浸し"
材料(2人分)
ほうれん草 1束
塩 少々
醤油 大さじ2
いりごま 適量
鶏がらスープ 小さじ1
作り方
1.ほうれん草を根元がついたままよく洗う
2.沸騰したお湯に塩を加え、ほうれん草を2〜3分茹る
3.茹で上がったら冷水に取る
4.水気をよくきった後、ほうれん草をカットし、醤油、いりごま、鶏がらスープをいれ良く混ぜたら完成!
お好みで鰹節をかけても美味しいです☆彡
お醤油はかけすぎるとしょっぱくなるので、軽くがおすすめ!