![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112787146/rectangle_large_type_2_0fb9671e6dda6743e4128aa5fce7edf8.png?width=1200)
7月終わりのぶらり旅~Day 1~
今日から数日は特にイベントごとがあるわけではなさそうなので、やっと先週のぶらり旅行のまとめを今のうちに。
(え…ていうかもう10日も経ってるんか。おそろしく早い。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112784961/picture_pc_a15a4fb549d1f8aec229818ec7af79b1.png?width=1200)
初日は愛知のすぐ横からブーーーーンと愛知県、岐阜県と滋賀県を通り越し、福井県へ
目的地は越前市にある治佐川。
去年撮りたかったけど季節が間に合わなかった、梅花藻(バイカモ)の撮影が目的です。
滋賀にも有名なところがあるみたいなんですが、インスタでバイカモの検索をしていたらよく目にしたこちらの川が気になり、行ってみることにしました。
川の規模としてはそんなに大きくないですが、近くに看板があって「バイカモはこちら」とあったので、田んぼ道で不安にはなりましたがそんなに迷わず到着。
ちょうど満開くらいだったようで、カワイイお花の撮影に成功~~~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112786211/picture_pc_9b4b612f3dcff6f712970f789c4c06c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112786240/picture_pc_fc8bd7fa0f80ea02ca22d4e7c5e7181b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112786239/picture_pc_2a4f2af9f2bbd3949a547a754b4819f6.png?width=1200)
バイカモが咲いているという事は川が綺麗だということらしいです。
貴重なお魚もいると書いてあったので探したけど、見つけられませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112786409/picture_pc_b18a64aa0769d9008e0ca46fe79ab1da.jpg?width=1200)
福井での目的は果たせたし、次の日は兵庫に行く計画だったので本当はすぐに福井を出るつもりでしたが、とりあえず銭湯でお風呂+仮眠を取って…と考えて近くを検索すると、はすまつりというのが近くでやっているとか。
ハス有名なところが近くに!?行くしかないじゃん!
ということで、ハスの花は午前中しか開かないので、翌日の朝にはすまつり会場へ行って写真を撮り、兵庫に向かう予定に変更。
良さげな日帰り温泉に入り、休憩所で少し休憩してから道の駅で仮眠しようと、車中泊の準備をして寝るつもりが…
暑くて寝れるわけない。眠気すら起きない。全然無理でした。
急遽近くのネカフェに避難し、涼しいところで無事に眠ることができました。汗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112787218/picture_pc_d1244b0041172e65f9fae00191eca65d.jpg?width=1200)
2日目に続く…