![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87923096/rectangle_large_type_2_90e7369a5f190b395c925a4c938b0015.jpeg?width=1200)
【西荻窪】ぶっ飛ぶくらい美味しい焼菓子
先日のご褒美マロンケーキの後、西荻窪から吉祥寺まで👶抱っこしたまま食後の散歩(という名の買い食い)へ。
西荻窪北口、セイユーを突っ切るとじきに着く
Amy's Bakeshop さん
![](https://assets.st-note.com/img/1664455685648-WKmSTgMwIF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664455685998-VyOfs39Nc2.jpg?width=1200)
外観がまずかっこいい。
店内もまたもう、鼻血もんで、、
(店内撮影NG)
ラインナップの多さ‼︎
Amy'sさんと言えばのマフィンに、パウンドケーキ、ショートブレッド、冷蔵コーナーにはチーズケーキやキャロットケーキも。
![](https://assets.st-note.com/img/1664455936293-o7d1N0BsoS.jpg?width=1200)
期限はこちらの一覧表でチェック
脱気包装でもないのにマフィンは常温で4日、パウンドケーキは1週間も日持ちする事にびっくり。
え、1週間分買えちゃうじゃん。
好みのフレーバーが多過ぎて、無意識にぶつぶつ呟きながら悩みに悩んで三点購入。
・ブルーチーズ&フィグ&ソルトマフィン
・カプチーノクリームチーズケーキ
・ローズマリーチョコレートケーキ
翌日会う予定だった友人にも↓を。
・レモン&カスタードマフィン
・アメリカンチューイークッキー
・サワークリームコーヒーケーキ
単価は400〜450円程度。
支払いはへそくり用のクレジットカードで(独身時代の貯金w)
マフィンはブルーチーズ入ってるしまだ少し家内暑かったので念の為冷蔵庫保管。(ぴっちりラップしてジップロック入れて)
最近幼稚園帰りの4歳児とシート持って近場で外おやつが恒例化しているので、
バルミューダでリベイクして翌日のおやつに。
どれどれどんなもんよ、と一口食べて、平伏したね。
俗に言う「食ってみな、飛ぶぞ」
予想の三段上行く美味さ‼︎
リベイク後適度に冷めて、表面サクサク中ふわっと、いちじくも柔らかく、ブルーチーズの量が絶妙。
何より生地が美味しい‼︎
何でこんなに味濃い?!奥深い、滋味深い、旨味。
食べるの好きな友達全員に贈りたい。
美味し過ぎてまだ興奮している。
その日の夜、親孝行な子供達なんと20時半に寝てくれて(激レア)、
なんと主人は帰宅が遅くなり、束の間の家で1人フリータイム(激&レア)
お気に入りのアスティエで最高に美味しいケーキとデカフェの豆乳ラテを仕込み、ゆーっくり、目を閉じながら噛み締める至福の一時。泣ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1664457336940-yjpuv6OjcD.jpg?width=1200)
生地はしっとり通り越してもっちり、
カカオニブ?ナッツ?カリカリしていない何かが入ったカプチーノクリームチーズはほんのりシナモンが効いていて、なんじゃあこりゃぁめちゃくちゃ美味しいぃぃ
焼菓子って自分でも作れるし、とほとんどリピートしないorそもそもあまり買わなかったけど、
ここは全種類食べたい、そしてお気に入りを永遠にリピートし続けたい。
明日はローズマリーチョコレートケーキを食べよう。と考えただけでヨダレがダー
はぁ、最高ですエイミーさん。
Amy's Bakeshop
東京都杉並区西荻北3丁目13−18
11:00-19:00
月火休み