マガジンのカバー画像

一見すると医学以外のもの

7
日々のそのそと、本を読んだり、人に話を聞きに行ったりしています。 その時に学んだ事や言葉を、頭の中でぐるぐると考えているのが好きです。 考えているだけだと、すぐにキャパオーバーす…
運営しているクリエイター

記事一覧

デザインとアート

デザイン【design】 ∴desire 望むこと アート【art】 ∴祈り わたしが聞いてしっくりきた…

3

そとで音楽を聴くと

わたくしごとですが、音楽を聴きに行くことがだいすきです。 だいすきというか、生きててよか…

1

勉強の仕方を忘れている

生物の難しいやつ、みたいな科目の授業がある。 学校なので、もちろん定期テストがある。 進級…

1

器のかたち

松重豊さんの本『空洞のなかみ』を 読んでいます。 TVで植野広生さんとの対談を見てから、 時…

1

全ての人に在ることは

東洋医学はじめ。鍼とか食養生とか灸とか何トカとか。様々なカテゴライズの入り口があって、そ…

4

『まんが易経入門 ー中国医学の源がわかる』 船出その2

引き続き、難しい漫画本と、漢字の組み合わせを眺めています。 先日、先生と話していて、まず…

『まんが易経入門 ー中国医学の源がわかる』 船出その1

『まんが易経入門 ー中国医学の源がわかる』を拾い読みした。まんがなんて書いてあるから、まだ理解しやすいのかな、なんて思っていたらさ。 全くそんなことはなかった。笑 (易経ってなんなん。今ココですよ。) 経穴を眺めていると、覚える漢字がたくさんある。特殊な文字列で覚えようにも肌馴染みが無さすぎて途方に暮れるような思いがする。 こういう本を読んで、今の私に得られる事なんて、ほんの一握りです。でもそれが面白いとも思う今日この頃。 捉え方が間違っているかどうかは、来年から先