見出し画像

「つくね、アレがどうしても思い出せんのだよ、アレが!」の話

アレ……
アレ何だっけな。

むかーし昔に
何処かで聞いた……

あの曲。
何だっけな。

仕事が終わって帰宅後。
ソファでまったりとしてると
ふと頭によぎったあの曲。



えーと……
えーと……



うん、全く出てこん。

最近は……
ほんまに便利じゃな。

「ミーレドミレドドーラドーソーミードレー♪」

ちょっと(歌って)調べたら

お……
オールドフォークスアットホーム?

男性が英語で歌っていた。

あ……コレよコレ!
ピアノバージョンがいいなあ……

「オールドフォークスアットホーム」


で検索すると

「あーっ!故郷の人々かーっ!」


つくねはGoogleやらYou Tubeの検索の時に
音声検索をするので

「故郷の人々」

とスマホに語りかける。

すると……

「公共の人々」

ってなる。


(ACかよ!)


思わず出るわな、三村ツッコミ。


でもちゃんと出てくるんやで?

「故郷の人々」
の検索結果が。


コレよ。
ピアノで弾いたんか……
小学校の音楽の時間にでも聞いたんか……

あー……
何もかも懐かしい。
じんわり……

ってなるけど……

聞きながら
ちょっと思う訳よ。

(むぅ……モヤモヤ残るわぁ。アタスの発音が悪いってか)


再度挑戦。


「あー……えへん。『故郷の人々』」


やっぱり出てくる訳よ。

「公共の人々」


(クッ……またAC!)


そこでつくねは次の手段に出るんだ。

(オッケー、分かった。フォスターだ。作曲家の名前を続けたら良いんじゃろ?)


「故郷の人々!フォスター!!」


一番良い声で言ったね。


すると。

「公共の人々 ポスターの検索結果です」


(やっぱりACじゃねぇかよ!!)


くーっ。
何なん?
私の何がおかしいんよ?
あー……
はーん。

故郷の発音じゃな?

ありとあらゆる可能性を考え……
色んなバージョンを試みる私。

まずは
ウを感知されないように……

「コ キョー」→「国境」

ダメね。
次は……
そうだ!
コにアクセントをつけてたけど
キョにつけてみよう!

「コキョー↑」→「補強」

次は……
初心に帰れッ!

「コキョー」→「湖鏡」
熊本のレストランが出てきた。

くっ……
万策尽きた。

もう……
もういい。


匙を投げたつくねは
フツーに己の指を酷使し

「故郷の人々」

って検索したんだ……

悔しい。
すごく悔しい。


ただ……
懐かしい音楽を聞いて
幸せなしんみり良い気分になりたかった……
それだけなのに。

何処で何を間違えたのかな?

そんな初夏の夜。






気が向けばサポートして下さると、大層嬉しいです!頂いたサポートは私自身を笑顔にする為に、大事に大事に使わせてもらいますゆえ、以後よしなに(๑•̀ㅂ•́)و✧