マガジンのカバー画像

にょろと一緒に学ぶ英会話

748
ProgosのスピーキングテストでA2(下から3番目)という結果になり、本格的に英会話の勉強をスタートしました!会話で使う表現だけでなく、文法をわかりやすく解説いたします。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ビジネスシーンで許可を求める時にはMayを使う

<<前の記事  次の記事>> はじめに!前回は『私の仕事について話す』 について書きました。 I work at 会社名や職業名 I work in 業界名 I work for 有名な会社名や場所 どこで働いてるかで 使い分けてくださいね~✨(´▽`*) では、続いて今回は、 許可を求めるです! 何か許可を求めるときの フレーズで、 Can I~ May I~ の二つがあります。 Canはフレンドリーなニュアンスで、 Mayは丁寧なニュアンスになります✨

「私の仕事は○○です」と言いたいときのフレーズ

<<前の記事  次の記事>> はじめに!前回は『自己紹介』 について書きました。 My name is ~ I'm ~ シチュエーションによって 使い分けてくださいね~✨(´▽`*) では、続いて今回は、 私の仕事について話すです! 初対面の方と話をするときには 自分の仕事について聞かれる ことが多いです。 What do you do? 「(普段)何をやっていますか」 そこで自分の仕事について 答えますが、その返答として I work at 会社名や職業名

自己紹介はMy name isとI'mどちらを使う?

次の記事>> はじめに英文法編も終わり、 これからは英会話編に 入っていきます✨ 最初は漫画で進めていこうかと 考えていましたが、 フレーズ探しに時間がかかり過ぎる、 あと実用的ではないことがわかり、 スタサプで学んだ英会話を参考に 毎日少なくても1フレーズ ご紹介していくことを決めました! またフレーズの中には英文法の解説が 必要な時は、英文法記事のリンクを 貼り付け、すぐに調べられるように していきたいと思います(*'ω'*) (文法の復習も平行してできるので 理

前置詞まとめ記事①

出典:Tatsuya Endo『Spy x Family, Vol. 1 (English Edition)』 ※今回の記事は約2500文字あるので 時間ができた時にお読みください✨ 今回は前置詞について復習 していきましょう!!✨٩(ˊᗜˋ*)و <<前の記事  次の記事>> 項目(1)at←ここから (2)in (3)on (4)from←ここまで (5)to (6)for (7)during (8)of (9)by (10)until (11)with (12)

私が英語を勉強する理由

今回はnote大学英語部の 今月のテーマである 「私が英語を勉強する理由」 について記事を書きたいと思います♪ 今では英語を毎日勉強し、 noteで英語に関する記事を 載せています♪ 本日時点で記事が180本を超えているので よほどの英語好きなのでは? と思った方もいるかもしれませんね( *´艸`) でもそもそも、私は 英語が嫌いでした。 英語を勉強しても一向に 上達している感じがしないのが 一番の理由です(;^ω^) そう思ったのがTOEICです。 社会人一年

副詞まとめ記事①

出典:Tatsuya Endo『Spy x Family, Vol. 5 (English Edition)』 ※今回の記事は約2500文字あるので 時間ができた時にお読みください✨ 今回は副詞について復習 していきましょう!!✨٩(ˊᗜˋ*)و <<前の記事  次の記事>> 項目(1)概要←ここから (2)副詞の置く位置【自動詞】 (3)副詞の置く位置【他動詞】 (4)副詞の置く位置【助動詞とbe動詞】←ここまで (5)頻度を表す副詞 (6)時を表す副詞 (7)状態

形容詞まとめ記事①

出典:Tatsuya Endo『Spy x Family, Vol. 2 (English Edition)』 ※今回の記事は約2500文字あるので 時間ができた時にお読みください✨ 今回は形容詞について復習 していきましょう!!✨٩(ˊᗜˋ*)و <<前の記事  次の記事>> 項目(1)限定用法について  (2)叙述用法について (3)位置によって意味が変わる形容詞 (4)人を主語にする必要がある形容詞 (5)人を主語にできない形容詞 (6)可能性を表す形容詞 (7

代名詞まとめ記事①

出典:Tatsuya Endo『Spy x Family, Vol. 1 (English Edition)』 ※今回の記事は約2000文字あるので 時間ができた時にお読みください✨ 今回は代名詞について復習 していきましょう!!✨٩(ˊᗜˋ*)و <<前の記事  次の記事>> 💎代名詞ってたくさん仲間がいたのね代名詞と言えば、どんな単語が 思い浮かぶでしょうか? he, it, one, another, her, this… とにかく思い浮かぶだけでも 色々あ

冠詞まとめ記事①

出典:Tatsuya Endo『Spy x Family, Vol. 5 (English Edition)』 ※今回の記事は約1500文字あるので 時間ができた時にお読みください✨ 今回は冠詞について復習 していきましょう!!✨٩(ˊᗜˋ*)و <<前の記事  次の記事>> 💎昔々、あるところに一人のおじさんがいました「数えられる名詞」の単数形 の前に置かれる単語です。 日本語には冠詞の概念がないので イマイチよく分からないまま 冠詞を使っていることが多いです。

名詞まとめ記事①

出典:Tatsuya Endo『Spy x Family, Vol. 4 (English Edition)』 ※今回の記事は約3000文字あるので 時間ができた時にお読みください✨ 今回は名詞について復習 していきましょう!!✨٩(ˊᗜˋ*)و <<前の記事  次の記事>> 💎数えられるコーヒーと、数えられないコーヒー 私たちは基本的に何でも 数えてしまいます。 鉛筆なら一本、二本、、、 部屋だったら一部屋、二部屋、、、 情報だったら一つ、二つ、 形があろうとな

比較級まとめ記事

出典:Tatsuya Endo『Spy x Family, Vol. 1 (English Edition)』 ※今回の記事は約3000文字あるので 時間ができた時にお読みください✨ 今回は比較級について復習 していきましょう!!✨٩(ˊᗜˋ*)و <<前の記事  次の記事>> 💎可愛いと思ったときの比較対象が大事まず、比較級と聞いたときに 何の単語が思い浮かぶでしょうか。 better? most? as~as? にょろが中学生のとき、 good、better、