
また絶対再訪したい温泉宿11軒
2023年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」すべての満足度が高かった絶対再訪したい宿を選んだら11軒あった
「2023年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する」という記事をブログで公開した。2024年も終わりに近づくタイミングでの公開となり恐縮だが、毎年公開している記事なもので、これを出さなくては年を越せない。(公開しないと年を越せない記事があと2記事あるのでなんとか今月中にがんばりたい所存)
本稿はこの記事の続編である。
ブログの記事では「部屋」「風呂」「食事」のそれぞれにフォーカスし、飛び抜けてよかった宿を3位まで紹介しているが、本稿では
「食事、部屋、風呂のいずれかが飛び抜けているわけではないのでランキングからは漏れたけれど、すべての満足度が高く絶対再訪したいと思っている宿」
を11軒紹介する。
10軒にすればきりがよかったと思うのだが「紹介したい!」と思った宿を全部選んだら11軒になってしまったので、素直にすべて紹介することにした。
参考までにエリアを述べると「秋田県」「山形県」「福島県」「群馬県」「栃木県」「新潟県」「長野県」「静岡県」「岐阜県」「岡山県」「熊本県」から1軒ずつ選んでいる。
東北出身東京在住の身ゆえ西日本エリアは少なめになるが、ご承知おきのうえお読みいただければと思う。
秋田県:水沢温泉郷 青荷山荘
2023年の8月に初めて宿泊した、秋田県水沢温泉郷の青荷山荘。
こちらの旅日記↓で「昨日から1泊している初めて泊まった宿がとても良かった」と紹介したのがこの宿だ。土曜日も2食付きで1人で泊まれる。
宿泊した「コンフォートツインルーム」は、リノベーションが施されたフローリングの洋室で、ライティングデスクとシングルソファが2脚設置してあり、清潔で快適。

浴室は渡り廊下で繋がっている隣の姉妹館の大浴場と、予約制の貸切風呂が利用できる。

大浴場は内湯も露天風呂も広く、貸切風呂はコンパクトだが清潔でいずれも源泉かけ流し。「含硫黄ーカルシウム・マグネシウムー硫酸塩・炭酸水素塩温泉」の美肌成分たっぷりの湯を滞在中目一杯楽しめる。
食事は併設の居酒屋のカウンターで。宿泊客用のメニューはコースで予め用意されているが、居酒屋メニューの中から気になるものがあれば追加オーダーも可能。ドリンク、フード共にタッチパネルでオーダーできるのも気楽で良い。

おつまみメニューからつい「いぶりがっこ&クリームチーズ」を追加オーダーしてしまった。追加したおつまみも、コースの料理もすべておいしくいただいた。
またこちらの宿、日本酒の品揃えが大変すばらしいのである。新政など、都内でもなかなか飲むことのできない貴重な日本酒がたくさん揃っているし、利き酒セットの内容もすばらしかった。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?