
2023年に泊まったコスパ最高の温泉宿・続編
「2食付き2万円以下で1人で泊まれるコスパ最強宿」次点の宿10軒
「2023年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する」という記事をブログで公開した。
2023年のまとめ記事を2024年の年末に公開するという体たらくをお許しいただければと思うが、せめて2024年中には出したいと思っていたので、書き上げられてホッとしている。
さてこの記事では、私自身が1年間で泊まった「2食付き2万円以下で1人で泊まれる温泉宿」を対象に「部屋」「風呂」「夕食」「朝食」「サービス」「コスパ」の6項目をそれぞれ5点満点で採点して平均点を出して順位を算出している。ちなみに同点となった場合は、より安く泊まれるほうの宿を上位とし、10位までをブログで毎年公開している。採点基準についてはブログの記事に詳しく書いているので気になる方はそちらをご参照いただきたい。
「山と温泉のきろく」を以前からお読みいただいている方にはちょっと申し訳ないのだが、実は今年のベスト10は例年以上に、これまで何度もブログでご紹介している「常連の宿」が多くなってしまった。
というのも、近年物価や人件費の上昇などに伴って多くの宿で宿泊料金が値上げされ「お安く泊まれるいい宿」の数が減ってきている。数が減ったということは予約もしにくくなっているわけで「以前泊まったことがあるコスパ最強宿」にちょうどいいタイミングで空室を見つけると「これは泊まりに行かなくては!」と思って予約をし、再訪していたのだ。そうするとやっぱりすばらしいので、上位にランクインしてしまうというわけで……。
しかし、泊まったことがある宿ばかりに泊まっていたわけではなく、他にもいい宿はたくさんあったのだ!
というわけで「2023年に私が宿泊した、2食付き2万円以下で1人で泊まれる宿」の中でも、かなり良かった宿。具体的には「6項目の平均点が5点満点で4点以上だった宿」10軒を、次点の宿としてご紹介したいと思う。
参考までに……紹介する10軒は
北海道:1軒
青森県:1軒
秋田県:2軒
山形県:1軒
長野県:2軒
岐阜県:1軒
鹿児島県:2軒
と、エリアには偏りがある。
メンバーシップ会員向けの記事として公開したが、記事単体での購入も可能としている。「購入したら家から遠くて行きにくい場所ばかりだった」ということにならないよう、上記をご確認のうえ購入を検討いただければと思う。
記事単体での販売価格は1000円ですが、年内いっぱい、2024年12月31日まではタイムセールで600円で販売中です。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?