![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129009960/rectangle_large_type_2_d476f23ea39cd1b72a785073b9c58227.png?width=1200)
Photo by
yakkuru1019
世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業 読書メモ
世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業
※ネタバレを含みます
--
1)自分が苦悩の状態であると気づき
2)深層意識にある心の声にしっかりと耳を傾け
3)悩みの本当の正体を特定し
4)美しい心の状態で正しい行動を選択していく
美しい心とはポジティブのようなものではなく
クリアで曇りがない心
・感覚が研ぎ澄まされ、人の心の機微や変化に気づくことができる
・思考がクリアになり、物事の判断が早くなる
・問題を解決するための画期的なアイデアが自然と出てくる
・人を批判することなく受け入れることができる
・心の底から幸福感や満足感が湧き上がってくる
・虚勢を張ることなく素直な自分でいられる
・自然と感謝の心が産まれてくる
目の前の事に集中しているとネガティブは生まれない
目の前の問題に対してすべきことが直感で浮かび迷わず判断できる
苦悩の状態=自己中心(アイコンシャス)
私は○○だから可哀想
ネガティブが自分のキャラクターに固定されてしまう
衝動的になる
どうするか
「今を生きる」
過去や未来に意識が向いていないか
幸福感が減少する
瞑想(むずかしいからここまで)
--
以上がメモ丸起しです。
難しかった先が気になるところです。3年前の私。
「今現在に集中する」とはどの自己啓発本にも書かれています。
最近ネガティブになっていた自分をリセット出来そうです。
読書メモって大切ですね。
noteさんでメモとアウトプットに活用していきたいなと思いました。
もちろん紙とペンを使う事にも意義はあると感じております。