
~ASD~ 変化の苦手なBBAが旅をする #4 BBA be ambitious in God
朝、家の前を走る車の音が水を含んでいると、もう一眠りしてしまうTAKです おはようございます。
北海道の旅記録も終盤です。
Boys be ambitious in God
この日は幸いにも、午前中が晴れ予報。
と言うわけで、滞在先から近くて遠かった(雨続きで)、羊ヶ丘展望台へM子さんと2人で行ってきました。

青空の下、クラーク博士が立っていました。
あぁ、念願のクラーク博士像。無事に会えましたね。

住所 札幌市豊平区羊ヶ丘1
営業時間 5月~当面の間 9時~17時 ※入場は営業終了の15分前まで
※イベント開催期間中は変更となる場合があります
定休日 無し
料金 大人600円 小・中学生300円
時計台にもありましたが、ここにも自撮り用の台が設置されていました。
が、しかし。
私たち2人の前に1人の女性。
高知から仕事で来た合間をぬって訪れたそうです。
「1人なので、撮ってもらってもいいですか?」と、写真をお願いされ、入れ替わりの際に私たちも撮ってもらいました。
携帯を返してもらう時に、落としてしまいガッツリケースに傷がついてしまいました。まぁ、それもまた思い出。
羊たちもいて、本当に気持ちのいい場所でした。

チャペルの方も見学し、別のクラーク博士像を発見。


「綺麗だね」
「良いところだね」
と、M子さんと2人で話しながら羊ヶ丘展望台を満喫しました。

札幌ラーメン食べnight
夜ご飯は、M子さんファミリーと一緒に白樺山荘さんへラーメンを食べに行きました。

所在地 札幌市豊平区福住3条8丁目21-4
TEL 011-856-1882
営業時間 11:00~21:00
日曜営業 定休日 年中無休
野菜のシャキシャキと、麺のちゅるちゅるが混ざり合うのが好きじゃない、ASDの私。
普段は味噌ラーメンを選ぶことはほとんどありませんが、今回はせっかくなので、北海道っぽく味噌ラーメンをチョイス。
私にとっては、冒険です。
ちなみに道民sは、味噌以外をオーダーしていました。笑
ゆで卵が無料でテーブルに置かれているのも嬉しい!

スープを飲んでみると、美味しい。ありよりのありで、麺は黄色いタイプ、これまた普段は、あまり食べる機会がないタイプの麺でした。
よし!北海道ぽいラーメンだぞ!
とは言え、シャキシャキと麺を一緒に食べることはやっぱり出来ないと思い、急いで上に乗ってるもやしsを先に食べてしまうことに。
後は、麺とスープ、時々、キクラゲを楽しみながら美味しく頂きました。
感謝しかない1日が、また過ぎて行ったのでした。
そんな感じ。
Shalom!
TAK