![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114946046/rectangle_large_type_2_09e7dff28c48d565639dde74e5559447.png?width=1200)
Photo by
ryoko_pt
気温? 暑苦しさの源。
先週頂いたコングラボードを今更貼ります。
お読み頂いたみなさま、有難う御座いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1692950863106-itHzyKqRnq.jpg)
そして今週は福島旅行記事をたくさんお読み頂けました。
嬉しいです、有難う御座います!
![](https://assets.st-note.com/img/1693358905760-wqUfEJoQbg.jpg?width=1200)
本日は起床して雨戸を開け、続いて窓を開けるとサ~っと秋を感じさせるような涼やかな風が入り込んで来ました。
「きょうは、イケる・・・!」 (なにが?)
そう確信した自分は洗濯を回し、仕上がるまで朝食を取っていました。
そして仕上がった洗濯を干そうと、窓を開けたら情熱熱風せれなーで。
「だまされた!!!」 (勝手に)
午前中にかかりつけの病院へ処方箋を貰いつつ、「気温が高止まりで寒暖差アレルギーが皮肉にも落ち着いていましたが、今朝は秋が来たと思ったけどダマされた」と先生に愚痴ります。
そのまま処方箋を握り締め、調剤薬局へ。
薬剤師さんへ最近の調子を聞かれ「きょうから涼しくなると思ったけど、ダマされた」とまた愚痴ります。
さらに行きつけの唐揚げ屋さんに夕飯のおかずを買いに行った際、店員さんに「今朝は涼しかったのに、ダメですねぇ」と話し掛けられた途端、「ですよねぇぇ!! ダマされましたよねぇぇ!!」と、溜飲を下げました。
ここまで書いていて、一番暑苦しいのは自分だと確信しました。
最近見つけて、ドツボにハマった動画を貼ります。
見る度にウヒャウヒャと笑えて、束の間暑さを軽減出来ます♬