見出し画像

ハズレじゃないよ、気の持ちよう。

美味しいパンを食べるべく、車で出掛けることにしました。

パンを買ったその足で、美味しいラーメンを食べようと、年末年始のお餅の波から少し逃れる作戦です。


三連休ではありますが、道路はやや混み。

予定していた時刻にパン屋さんへ着きました。

いつも何人かの列が出来ているお店ですが、ラッキーなことに人の影無し。

「これはツイている!」とお店に近づくとシャッターが閉まっていて張り紙が貼られています。

「11日までお休み」とな!!

あああ、何てことでしょう!!

ま、仕方ありません。

では美味しいラーメン屋さんへ行きますよ・・と、気持ちを新たに走ります。


今度はスイスイっと目的のお店の最寄りに到着。

空いているコインパーキングへ止めて、徒歩でお店に。

またも列が無いのでラッキー!と思っていたら、まさかの定休日。

土曜日はやっていたと思っていましたが、思い込みだった模様。

さすが雑な自分、目的を果たせず・・・


しかし、もう1件、取引先のお店に行ってみようじゃありませんか。

懲りずにナビで向かいます。

最寄りのパーキングへ止めてお店に向かうと、まさかの休憩時間。

凄い、驚くべき収穫ゼロ。

せめて、緊急事態宣言のことなどを少しお話が伺いたい。

決死のお電話を敢行してみると、幸い電話は繋がりしばしお話出来ました。

「収穫:0.5」といったところでしょうか、100点満点で。


そして、帰宅して雑煮を作って食べました。

何が何だか、餅の粘り勝ちです。

久しぶりに「ドライブ」をしたので気分転換にはなりました。

コインパーキングだけに投資しました。

いいじゃあないか、それでも。

前向きさ、大切。






いいなと思ったら応援しよう!