- 運営しているクリエイター
2017年1月の記事一覧
ありのままの自分を自由に語れること、って、大事だと思うのです。それは、自分を解放するという意味でも、社会がより寛容になるという意味でも。
最近の小学校では、2分の1成人式(つまり10歳)ってイベントを行うのが流行りらしい。
それにまつわるHuffington postの投稿。「子どもの心に配慮した根拠ある教育を」http://www.huffingtonpost.jp/yasumi-morito/education-with-consideration-for-childrens-mind_b_14349714.html
学校に
お金と幸せの自由な関係。お金の奴隷開放宣言ってなんだ???
ここ数日、ネット上でよく目にする、キングコング西野氏の話題。(話題、と丸くおさめてみたけれど、話題になっているのは、はて、Blog記事のことなのか、西野氏本人のことなのか、絵本の内容のことなのか、絵本の中身を無料で公開したことなのか、どれなんだろうか???)
わたしが最初にBlogを目にして、わぁぁぁぁぁーーーーー、と思ったのは、「お金の奴隷解放宣言」ってフレーズをタイトルに使っていたこと。
思いがけない幸運というけれど、そもそも、確かな幸運なんてものはあるのだろうか。(幸運に限らず。)
自分のことをボヤぁっと振り返りながら、行き当たりばったり、というのか、計画性がない、というのか、身軽、というのか、なんというのか、まぁ、色んな事に根を張らずに生きてきたなぁ、、、、、と思う。
フワフワした結果の、ポーランド長期滞在。ここに来ることをゴールに置いたことは、これっぽっちもなく、色んな状況が折り重なった結果、ふと話が舞い込んできて、あれよあれよと決断した次第。
去年の今頃は、まだ、ポ
”みゅ”の付く分かりやすい日本語がなくて困ってたけれど、「きゃりーぱみゅぱみゅ」に助けられた!ありがとう☆☆☆
"あ"から順にひらがなを導入して3カ月目。”ん”まで終わり、”がぎぐげご”から”ぱぴぷぺぽ”もクリア。”きゃきゅきょ””しゃしゅしょ”あたりまでは順調だったけれど、”にゃにゅにょ”から段々難関に。
”にゃ”は、”にゃあにゃあ”と悩んだけれど、日本文化も一緒に教えようと”こんにゃく”を導入。ポーランドのスーパでも買えるしね。アジアンコーナーに売ってるのです。( *´艸`)
にゅ --- にゅう
言葉を発することで、思考が自由になるのか、言葉に縛られることになるのか。
ルターの足跡をたどって知った聖書のことば「はじめに言葉ありき」。
そして、ソシュールの言語論に出てくる「言葉の恣意性、ことばにすることで、その対象がはじめて認知される」という考え方。
どちらも、「ことばがなければ、その対象物は、存在しない」ということ。
日頃、ことばに出来ないフワフワとした感情や、うまく纏まらない想いについて、言葉に頼らずに、それをそのまま丸っと表現できたら良いのになぁ、と思
経験してから、勉強する。
マルティン・ルターによる宗教改革から500年ということで、ドイツ国内はルターに縁ある街でさまざまイベントなどが行われています。
…ということで、ルター縁の土地をめぐって行こうーーーーーーー!!!となったものの、宗教改革がなんのことやら、分からない。(´・ω・`)
とりあえず、アイゼナハのヴァルトブルグ城に行き、ルターが新約聖書をドイツ語に訳したという部屋をのぞき、ふむふむ分かった風になって帰宅
はて、現地集合の旅は、ひとり旅か?
SPURに連載中のひとり旅コラムがムック本になったとな!!!その名も、「今日も世界のどこかでひとりっぷ」。あら、素敵。
旅本らしく、Kindleでも購入可能、わぁーーーーーい。(´▽`*)
早速ポチって、週末の旅のおともにしてみよう。おぅ。
おそらく、私も旅の回数は比較的多い方だと思うのだけれど、ひとり旅をしているのか?と聞かれると、はて、どうだろうか、とちょっと考えてしまった。
自分で行
「会社員」は職業か、「フリーランス」は肩書きか。
どうやら最近「個人事業主」のことを「フリーランス」っていう流れがあるらしい。
以前は、「CMディレクター」「料理研究家」「ネイリスト」など専門職で会社に属さず仕事をする人達の属性を「フリーランス」と呼んでいた。(し、今でも、わたしは、そう思っている。)
肩書は、それぞれの専門分野に関係したものであり、属性はフリーランスという構図。
どうやら最近は、会社に属さないことに変わりはないが、「ライタ
信じること、言い切ることの強さ。
ネットをウロウロしていたら、目に飛び込んできた「新卒でフリーランスになりドイツに移住したブロガー」というタイトルの記事。
へーーー、おもしろそう!!!と読み込んでみたら、なんだ、大学卒業後にワーホリでドイツに行きました。翻訳やライターのバイトをやって生きてます、フリーランサービザってのがドイツにはあって比較的ビザの取得が簡単です。なので、ビザを取得してしばらく滞在する予定です。
それだけのこと
仮暮らしからの卒業。
いろいろな事情と縁が重なって、そしてもちろん自分の決断があって、いま、ポーランドで暮らしているわけですが、、、このポーランド暮らしが、この先の何に役立つのだろうか?どう活かして行けばいいのか?と、何らかの意味をみつけようと思考を巡らせる今日この頃。
確かに、目標を明確にもって、それに向けて一心不乱に何かをやり遂げることも良いのかもしれない。事前にゴールを設定しておけば、そこに到達できたかどうか、