Try and Share (trynshare)

TRY and SHARE !!!とにかくやってみて、シェアする!!! 海外生活(イギリス・ポーランド・ベトナム)、旅(訪問国50か国以上)、日本語教育を主なテーマとして書き始めたけれど、、、その他自由にあれこれ、綴っています。

Try and Share (trynshare)

TRY and SHARE !!!とにかくやってみて、シェアする!!! 海外生活(イギリス・ポーランド・ベトナム)、旅(訪問国50か国以上)、日本語教育を主なテーマとして書き始めたけれど、、、その他自由にあれこれ、綴っています。

マガジン

  • 2019年&Me

  • 世界中を訪ねて気付いたこと

    ヨーロッパを中心に世界30か国以上を訪れています。 滞在中に、知ったこと、感じたことを綴っていきます。

  • ポーランドHOT100

    ポーランドでみつけた面白いものを100個綴っていきます。 順に情報を集めていくので、最終的には100個を超えるかも、しれません!? ポーランドでみつけたもの、知ったことが中心になりますが、欧州全体の習慣だったりポーランドに限らない情報もあるかもしれません。(´・ω・`)

  • 日本語を学ぶ、教える

    「日本語を教える・学ぶ」ことについて日々考えています。

  • "自由"について自由にかんがえる。

最近の記事

言語と非言語(直感・体感)を行ったり来たり

感じること、身体でまるっと受け止めることって、めちゃくちゃ大事だなぁと思いつつ、それと同時にそれを言語化することの重要性もヒシヒシと感じる。ただ、言葉にした瞬間に陳腐化してしまったり、適切な表現を知らないと、元の感覚が、異なった解釈で世間に放たれていってしまうことの怖さもある。 言葉にした瞬間に、こぼれ落ちていくもの。 言葉にすることで、ハッキリと輪郭をあらわすもの。 どう表現したら良いのか分からずに、もどかしい思いを随分と長い間してきたようにも思う。それと同時に、言葉に

    • 過去の自分と対話する。

      気付けば、前回投稿してから2年4か月が経過していた。その間、私は何をしていたのだろうか?。ちょいと振り返ってみようとnoteに向かう。 過去の自分の投稿が目に留まり、そっか、何年も前からそんなこと考えていたのか、とハッとした。10か月のベトナム滞在中に出会った、日本人の留学生とのやり取りを綴ったもの。 小さな日常に目を向けることが、とても大事なんじゃないかと、この半年くらいで強烈に思っていたのだけれど、なんだ、2018年1月から、そんなこと思ってたんだな、わたし、と驚いた

      • オンラインで広がる可能性

        新型コロナウィルスのおかげで、世界中の人が家に引きこもらざるを得ない事態に。対面で商売が成り立っていた業界は、テンヤワンヤ。一方で、新たな需要の掘り起こしも続々と。世界中がオンラインで繋がる今だからこそ、面白い取り組みが生まれている。 オンライン飲み会もうこれは既に定番的に浸透しているのかしら。緊急事態宣言が出されたあたりから、一気に広がりだした感じ。zoomやskypeやLINEやFB Messengerや、、、、、手段は何でも良し。お酒片手に、たわいもない話で盛り上がる

        • 8時間の在宅勤務中にできること

          在宅勤務をはじめて約1か月。 最初は家に籠っていることが苦痛でしかなかったけれど、最近は、もう諦めの境地と言うか、家にいるしかないので、会社に行きたいとかどうとか思う感情はなくなった、かな。慣れたと言えば慣れたし、不都合がないと言えばウソになるけれど。 せっかく家にいるので、在宅勤務ならではの過ごし方をエンジョイしたい!と思ってて、じゃあ、具体的にはどんな取り組みをした?というのを振り返ってみたい。 1.仕事の合間に洗濯する 洗濯機のスイッチ押したら、1時間後には洗濯物干

        マガジン

        • 2019年&Me
          26本
        • 世界中を訪ねて気付いたこと
          78本
        • ポーランドHOT100
          100本
        • 日本語を学ぶ、教える
          34本
        • "自由"について自由にかんがえる。
          24本
        • まいにちの生活でやってみたこと、きづいたこと
          29本

        記事

          今年やったこと(量的)ベスト3、その3【残75】

          ほぼ毎日日記のようなものを書き留め、身体の隅々を動かし、、、、、うーん、あとは何かなぁ。 あ、あれだ!!! 有機野菜をよく食べましたーーー。 毎月1回、有機農家さんから野菜をお取り寄せ。 ちゃちゃっと調理して、冷蔵庫and冷凍庫に入れておいたら、毎日のご飯が超楽チンかつ健康的に様変わりーーー。 外食も美味しいし、楽しいけど、身体が喜ぶものをいただく大切さも、身に染みてわかった1年でした。(^^)

          今年やったこと(量的)ベスト3、その3【残75】

          今年やったこと(量的)ベスト3、その2【残76】

          量的って、なんの基準だろな、なんて思いつつ、その2。 前年比で量的アップしたもの。 ヨガレッスン。 月平均、6回くらいかな。 ヨガというよりも、実質は身体の動かし方をマスターするレッスン。 ヨガのポーズがベースにあるものの、身体の隅々の動かし方を丁寧に丁寧に教えてもらって、今まで動かしたことのない部分、意識したことないところにも意識を向けて、えっちらおっちら続けてきた。 ほんでもって、劇的変化! は、体形が自然と変わってきたことだろーな。 長年連れ添ってきた背中の肉?

          今年やったこと(量的)ベスト3、その2【残76】

          今年やったこと(量的)ベスト3、その1【残77】

          量的、なんて書きながら、早速ちゃんと測ってないことにワナワナする。笑 ってことで、超主観。 でも、なんとなーく、これは回数こなしたなぁと思うこと挙げてみる。 ベスト3と言いつつ、順不同。 記憶に残る、よくやったと思われること3つ、な感じ。 その1。 日記(的なもの)を書いた!!! ほぼ毎日書き留めて、1週間の振り返りもする感じ。 とにかく書くこと、書き出すこと、振り返ることへの苦手意識が随分と減ったような気はする。 毎日書けなくて、1週間分まとめて書いたこともある。で今

          今年やったこと(量的)ベスト3、その1【残77】

          具体的な(数値化された)目標を持つと、人は動き出す。【残78】

          つかみ用の無い、フワフワとした壮大な目標を持つこと、ワクワクするような夢を持つことは、大事。そのことを考えるだけで、パーっと世界が明るく見えるような。アドレナリンが放出されるのか、セロトニンが放出されるのか、うーん、どっちだろ。"満たされる"状態。 で、その状態を得るために、じゃあどうするのか、、、ってところでは、フワフワとした夢や目標だと、なかなか実現に向かって動かないんですよね。。。 千里の道も一歩から。 そんなことは、分かっちゃいるけど、なかなか気分が乗らなかった

          具体的な(数値化された)目標を持つと、人は動き出す。【残78】

          人って、つくづく都合の良い生き物なんだと思う【残79】

          見たいようにしか見ず、聞きたいようにしか聞かず、覚えたいようにしか覚えず、感じたいようにしか感じず。。。 同じ出来事でも、それをどう捉えるか、どう解釈するのは、個人の嗜好/思考によるものだとは分かっていたけれど。 片付けをしながら、中学時代の成績表をみたり、20代に男性から貰った品の数々を整理したり、今年1年間通ったヨガクラスのスタンプを数えたり、、、して、あらためて分かったこと。 人の記憶って曖昧だし、解釈っていい加減だなぁ、と。 中学時代の私、めっちゃ頭良いと思っ

          人って、つくづく都合の良い生き物なんだと思う【残79】

          全部捨ててみる。【残80】

          一旦、全部捨ててみたら、どうなるんだろう、とふと思う。 スッキリするのだろうか。 迷いはなくなるのか。 物理的なあれこれは、もしかしたら、案外簡単に捨てられる、手放せるのかもしれないなぁ。 でも、問題は、頭と心の奥底にある、あれやらこれやら、、、なんだよなぁ。 全部なんて、到底捨てられなくって。 それって、気合とか根性の問題ではなく。 うまく折り合いをつけていくしかない。都合よく、明るい未来に意識を向けてみたりして。

          全部捨ててみる。【残80】

          トランク2つで生きていけるって知ってるのに。【残81】

          ポーランドにも、ベトナムにも、飛行機で運べるだけの荷物で渡航した。トランク2つと、手荷物。その荷物で、8-10ヵ月過ごしたのだ。殆どの荷物は、日本に残して。 そう、その殆どの荷物がなくったって、日常にはなんら支障なし。むしろ、身軽で動きやすい。 だけどだけど。 捨てられないもの、多数なんだなぁ。 捨てられないというか、仕訳するには重過ぎる腰をあげなければ。。。 荷物のために、東京の一等地で家賃払ってるって馬鹿馬鹿しくない!? そんな風にも、思う。 うん。

          トランク2つで生きていけるって知ってるのに。【残81】

          好きなものって、なんでこんなにも見つからないんだろう。【残82】

          ずっとずっと、苦手だなぁ、、、、と思っていること。 それは、好きをみつけること。 好きなことに囲まれたい!好きなものだけと生きていきたい!と、思っているのに、よくよく考えると、何が好きなのか分からない、、、、、という事態。 好きって、なんなんだろう? ときめき? わくわく? どきどき? すること? 一瞬一瞬のこころの動きってあるんだけど、なんだかどんどん流れてくんだよな。 好きなもの探しって、一体なんなんだろうなぁ。答えは、私の中にあることだけはハッキリしてるんだ

          好きなものって、なんでこんなにも見つからないんだろう。【残82】

          寒い部屋の中で思い出す、ポーランドのこと。【残83】

          ポーランドの冬は、そりゃあもう、寒かった。。。暗くなるのは15:00過ぎからだし、一番寒い時はマイナス20度くらいだったし、冬の辛いこと辛いこと、、、、、、、、と、思いきや、、、実は、あんまり辛い記憶は、ない。 いや、日照時間の短さは慣れなくて、辛かったけど、寒さは実はそんなに辛くなくて。 って、そんなこともスッカリ忘れていたんだけれど。 部屋の片付けをしていたら、ポーランド時代の部屋着が出てきたの。ペラッペラの綿素材。こんなの着てたら風邪ひくよ!!!と、必ず母親に怒ら

          寒い部屋の中で思い出す、ポーランドのこと。【残83】

          買ったら捨てよう、とか、言うけれど。【残84】

          一念発起で、年末に向けての大掃除。掃除というよりも片づけか・・・。捨てて捨てて捨てまくるぞーーー!!!と意気込んでみるものの、いやぁ、捨てるのなかなか難しいねぇーーー。 洋服の山。確かにここ数年着ていない服も沢山ある。(だって、日本にいなかったんだもん。物理的に着れる状況になかった。)古いといえば、古い。でも、元々流行を追って服を買うタイプじゃないので、古いから何か?という感じではある。いや、他人からみたらどうなのかは定かじゃないですけどねぇ。。。 で、沢山服があるのは分か

          買ったら捨てよう、とか、言うけれど。【残84】

          よく考えたら、ずっと自分と対話を続けていた。3年間も!【残85】

          2018年の末から今日に至るまで、なんだか、ずーーーっと、自分との対話が足りないものだと何か思い込んでいたんだけれど、よくよく考えると、この3年間は誰かと過ごすよりも1人で過ごす方が圧倒的に多かったのだ。 無意識的であっても、ずっと自分で自分と会話を続けていたことは間違いない。インターネットでどこでも繋がれるから、なんとなく、いつも誰かと繋がっていて、共有しあってる気でいたけれど、物理的には、1人だったんだよなぁ。誰かとの対話が足りずに、自分が見えなくなっているだけなのかも

          よく考えたら、ずっと自分と対話を続けていた。3年間も!【残85】

          好きな服を着て、生きていく。【残86】

          自分のこと、ファッションセンスがあるとかお洒落が好きだとか、全くもって思わないけれど、それでも、自分なりに好きな方向性ってあるもので。毛玉だらけのセーターじゃテンションあがらなくって。キレイ系なOL服も全然楽しくなくって。遊び心のあるもの、綺麗な色のもの、かわいらしさがちょっと顔出していたり、アシンメトリーとか、フワッとしてたりとか、とかとかとか。 これから10年着られる服を、ちょっとずつ、揃えていこう。

          好きな服を着て、生きていく。【残86】