
Photo by
aizulover
営業疲れ。
今週は月曜日・水曜日と休肝日に成功しました。これは紛れもない奇跡です。
えーーーーっと。。。。
なんか疲れました!!!!!どうもボクです!!!!!!
完全なる営業疲れです(´;ω;`)
この1ヶ月半ですでに200人くらいの人に会ってます。
会うのは全然平気なんですけど、、、
いくらお寿司好きでも毎日寿司じゃ飽きるのと一緒で、、、、
そろそろ売上が欲しい(´;ω;`)
1000万とか1億とか言わないから、10万円で良いから!売上ください営業の神様。
ああ、強メンタルなはずなのにちょっと疲れました(´;ω;`)
なので明日は営業しないって決めました。
例の銀行2つ行って、インドカレーでも食べて、英気を養おうと思います。
「しないことを決める」ってのも大事ですよね。
今日は何もしない!とか、スマホ見ない!とか、
酒我慢する!とか、、、
モヤモヤしていたんですが、洗濯物を干しながら冷静に考えていましたら、
見込み先が今時点で数社あるんですよね。
見積り依頼を貰ってるところも3社ほど。
そこで【大丈夫だ!だってオレだぞ!】と強い気持ちに戻ることができました(^_-)-☆酒も飲んで無いのに偉いぞボク。
これは創業期の生みの苦しみ。
どんな偉大な起業家だって皆、最初は売上0円からさ。
ボクは絶対に大丈夫。絶対に成功する。
凹んでいても時間の無駄なのでノンアルコールビール飲んで今日は寝ます!
明日は半沢直樹よろしく銀行行ってプレゼンして、また別の銀行行ってプレゼンしてきます。
電話の声では片方の担当者は推定5~60歳、もう片方は推定20代後半~30代。
果たしてペテンなボクのオーバートーク炸裂で「口座開設」と「創業融資」は叶うのでしょうか。
次回予告【銀行融資担当に営業マンのペテンプレゼンは通用するのか玉砕か】
<おわり>