見出し画像

【歴史20】カナダ史備忘録47(第3の選択・G7・オリンピック開催・人種差別反対運動・デズモンド・カナダ権利章典・カナダ多文化主義法・ポイント制・新市民権法・アジア系住民急増)

カナダ史の学習内容を深めていきます。

①カナダ経済は工場や企業の多くはアメリカの投資家の参加であった。国内に流通する日用品や出版物もアメリカのものが大多数であった。トルドー首相は国内企業を育成しナショナリズムを確立するために外交多角化の第3の選択をした。

②カナダは1970年には中国と国交を結んだ。1952年にサンフランシスコ講和条約を結び主権回復した1954年に締結した日加通商協定によって両国間の貿易は活発した。

③1970年代になるとカナダにとって日本はアメリカに次ぐ輸出相手国となった。1974年には日本首相だった田中角栄がカナダを訪問し経済協力についてトルドーと共同声明を発表した。

④1973年に中東のアラブ諸国がイスラエルとの戦争である第4次中東戦争をきっかけに原油値上げした事でオイルショックが起こった。こうして先進国間での経済協力が進んだ。

⑤1975年にアメリカ、フランス、イギリス、西ドイツ、日本、イタリアの6ヵ国による主要首脳会議(サミット)が開催された。

翌年からはカナダも加わりグループ・オブ・セブン(G7)と呼ばれるようになった。

⑥カナダでは1981年にオタワで初めてG7が開催された。これがオタワサミットである。アメリカ大統領フォードが主要国首脳会議入りを提案した。カナダの存在感は強まっていった。

⑦1976年にカナダで初めてのオリンピック開催となるモントリオール大会が続いて1988年にカルガリー大会が開かれた。2010年のヴァンクーヴァー大会ではアイスホッケー、カーリング、フリースタイルスキーなどで好成績をあげた。14個の金メダルを含めた合計26個のメダルを獲得した。

⑧戦後カナダでは人種や民族のマイノリティの地位向上を求める運動が盛んとなった。パイオニアの1人としてヴァイオラ・アイリーン・デズモンドという女性がいる。

⑨1946年に映画館で白人専用の席に座ったところ非白人席への移動をうながされたのを拒否して逮捕された。

法廷で争ったが訴えは退けられた。没後にカナダにおける人種差別反対運動に与えた影響が評価された。

⑩2010年には恩赦を受けて2016年に10カナダドル紙幣の肖像に採用された。カナダの紙幣にイギリス王族以外で女性が描かれたのは初めてだった。1950年代後半からアメリカで黒人差別に反対する公民権運動が広がりカナダや他の先進国に波及した。

⑪カナダの連邦議会は1960年代先住民の参政権を認めた。8月にはカナダ権利章典が制定されて人種、民族、宗教による差別が明記された。その適用範囲は連邦の権限が及ぶ分野だけだった。

⑫カナダ政府は1963年に二言語・二文化主義委員会を設置して協議を重ねて1969年に公用語法を制定して英語とフランス語を連邦の公用語とした。しかしこの考え方は反発を受けた。

⑬当時のカナダには英語とフランス語以外の言語を使う人が約30%いた。中西部にはウクライナ、ロシア、ポーランド、他の東欧系住民がおり太平洋沿岸には日本、中国、インド、他のアジア系住民がいた。

⑭1971年10月にトルドー首相は連邦議会下院において二言語主義の枠内での多文化主義を宣言して2言語の公用語のもとで様々な民族集団の文化尊重をしながら社会統合をはかる方針を出した。

⑮1988年にはカナダ多文化主義法が成立した。

即に1967年にはより多くの労働力を得るために人種、民族移民制限を撤廃して移民希望者の学歴、職歴、英語・フランス語の習得度などを点数化して選別するポイント制を導入していたが1978の新移民法で人種差別や国別の割当が廃止された。

⑯1977年に新市民権法が導入されてカナダ生まれの人もカナダに帰化した移民も同等な権利を持つ事が定められてカナダ人をイギリス臣民としなくなった。

⑰1980年代以降はアジア系移民が急増した。

英語の公用語のインドとフィリピン、香港が多かった。香港は1997年にイギリスから中国へ返還されたがその前後に多くの住民がカナダやアメリカに移住した。

⑱ポイント制によって高学歴のアジア系移民が増えてトロントやモントリオールなど東部の大都市で働くエリートのアジア系カナダ人が現れた。1999年10月には香港出身のエイドリアン・ルイーズ・クラークソンがアジア系で初のカナダ総督となった。

⑲カナダに居住する中国系の人々は150万人を超えた。ブリティッシュコロンビア州の最大都市のヴァンクーバーでは人口の30%近くを占めている。

■参考文献 『1冊でわかるカナダ史』細川 道久 河出書房新社

いいなと思ったら応援しよう!

真のペンギン@意識低い系
学習教材(数百円)に使います。

この記事が参加している募集