見出し画像

歴史問題2(空欄問題)

中世ヨーロッパでノルマン人はヨーロッパの各地に侵入して王国を築いた。

リューリクはロシアに( A )国を建てた。

ノルマンディー公ギョームは( B )年に( C )を征服してノルマン朝を建てた。この出来事は( D )と言う。

乾隆帝は清の最大版図を達成した。東トルキスタンの回部を服属させて( E )と名付けた。清では漢民族以外が住む地域を( F )が統括した。その統治は自治を許す間接統治であった。

■解答■

(A)ノヴゴロド/(B)1066/(C)イギリス/(D)ノルマンコンクエスト/(E)新疆/(F)理藩院

いいなと思ったら応援しよう!

真のペンギン@意識低い系
学習教材(数百円)に使います。

この記事が参加している募集