
無遅刻無欠席トラブルなしは凄い。(第2回荻原明門下生トランペット発表会)
先日1月26日(日)に開催いたしました「第2回荻原明門下生トランペット発表会」。しばらくの間レポートを(毎日ではありませんが)このブログに書いていきたいと思います。
発表会ではソロ部門やアンサンブル部門などがあり、それぞれ生徒さんがやってみたい形でステージに上がって演奏していただきます。

開演時間は13:00。としま区民センターの会場は9:00から使えるので準備をし、10:00から開演直前までリハーサルを行なっていました。エントリー数31があり、大編成のリハなどもあるためかなり時間が限られ、ソロで出演の場合はおひとり3分でピアニストとの最終確認や音の響きなどを感じてもらう程度しか用意できませんでした。また、申し訳ないと思いつつもこの時ばかりはどうしても流れ作業のようになってしまいます。ですので、原則ホールの客席にスタンバイしていただき、次々とステージ部分に来てもらえるように事前にお願いしていました。
そんな中、誰ひとりとして遅刻する方もなく、ほとんどの方がホールなど近いところでご自身の順番を把握した上でスタンバイしてくださっていました。

もしかすると「そんなの当たり前じゃないか」と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、特に現場で呼びかけもせず騒がしくもならずに出演者40名ほど皆さん全員がそれを自発的に守り、動いてくださっているというのは本当にすごいことだと思います。
開催日前日にもリマインドメールをお送りし、皆さんに緊急連絡先として荻原の携帯メールや電話番号を記載してお伝えしましたが、当日は一件も連絡がありませんでした。すごい。

もちろん、これは少々奇跡的なところもあります。例えば体調が悪くなったり電車が止まってしまうなどのトラブルは回避できません。ただ、参加される皆様が個々で本番に向けて体調管理を心がけたり、遅刻しないよう早め早めに行動してくださった結果も相当あるはずです。
当日何のトラブルもなく最後まで到達できたことに心から感謝しております。ありがとうございました!

荻原明(おぎわらあきら)
いいなと思ったら応援しよう!
