
パワースポットマイスター:現代版御師として神社さまのアテンドをしてきました。
昨日は天秤座での新月でした。
新月は何か新しいことを始めるのには、とてもピッタリな日です。
そんな新月の日に、【パワースポットマイスター:現代版御師】として日枝神社さまを初アテンドさせていただきました。
御師とは、全国の神社さまへお連れして、現地でのご利益のお話をするガイド役のお仕事です。
江戸時代においては、なりたい職業ランクのトップだったとも言われているようです。
神社巡りやパワースポットが好きなので、本腰をいれて学ぶことにし、藤本宏人先生から教えを受けました。
藤本先生は世界で唯一の神社に所属しない、高等神職冠位・明階保持者であり、30年以上、日本の文化・歴史・精神を研究する「ご利益」の専門家です。
全ての日本人が知るべき現世ご利益に直結する教養。
なぜ藤本先生がここまでの知識を持っているのか。
それはご利益研究30年のたゆまぬ努力があったのです。
日本人が読めない漢文で書かれた国学の書を翻訳しながら読み下し。
ご利益というものを紐解くために、日本の正しい歴史について知り、神社の歴史、神道、仏教、ご縁について研究し、現地の人への取材を行い、足を運んで、少しずつ少しずつ情報をかき集め得た考え方、得た情報です。
パワースポットマイスター養成講座から抜粋
座学からしっかりと学びます。
歴史も合わせて勉強です。
子供の頃は、歴史が苦手でした。
あのときは学ぶのが苦痛だったのに、今一生懸命学んでいるとは不思議なものですね。
実践の場での学び。
藤本先生が現在行っている『ご利益一万倍の神社さま巡り』と同じように、そして更にそれを行う側の裏側の話もたっぷりとしていただきました。
そして昨日、実際にお客様をアテンドしてきました。
雨降りの一日で、足元が悪いなかでも来てくださったお客様には感謝しかありません。
そんななかでも楽しんでいただけるよう、ご案内させていただきました。
ただ雨だからといっても、それをどのように捉えるかで、気持ちも現実も変わっていきます。
雨を御祓の雨、恵みの雨と捉えるか?
濡れて嫌だなと捉えるか?
現象は同じでも、捉え方で展開が変わっていくのです。
そんな毎日をご機嫌で生きる方法なども合わせてお伝えするのが、パワースポットマイスター:現代版御師の役割ともいえます。
パワースポットの現地から、パワーをいただく。
そしてご機嫌で過ごすことで、自分をパワースポットにしていく。
自分が幸せになると、周りも幸せになっていきます。
noteでは、その幸せになるポイントもお伝えしていきますね。
あなたの幸せのお手伝いをさせていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたにとって、今日も素晴らしい1日となりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
