誕生花&花言葉:6月20日
くり(栗)
Castanea crenata
ブナ科
クリ属
落葉高木
樹高17m ほど
開花5~6月
結実9~10月
ブナ科植物は風媒花だが、クリやシイは虫媒花である。
ブナ科植物の果実の総称はドングリとよばれるが、
それとは区別され、くり、または栗の実とよばれる。
縄文時代の遺跡である三内丸山遺跡(青森県)から
数多くの栗が出土している。
名の由来は果皮の色が黒いことから、「くろ」が転じたとする説、
「クロミ(黒実)」の短縮とする説、
落ちた実が石のようであることから、「石」を意味する
古語「クリ」からとする説など諸説がある。
![くり02](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38559982/picture_pc_43c9f641f6d15db34583e3a034dbbccc.jpg?width=1200)
![くり04](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38559992/picture_pc_d0c78a8f379229654849a618ae741f83.jpg?width=1200)
◉top
◉homo