記事一覧
中卒が考える トリクルダウンと MMT理論
トリクルダウン理論ってしっているかな?もちろんオレは知らないよ、だからwikiってみるよ。
wikiによるとトリクルダウンって言うのは「企業がもうかれば労働者もいっぱい給料がもらえるよね。だから企業を超優遇しようぜ、そうすりゃあ景気が良くなるぜ」っていう考え方らしいね。
安倍ちゃんが二度目のうんこ漏らすまで大好きだった考え方だね。
でも、安倍ちゃんが進めるまでもなく日本は長いことトリクルダウ
中卒が2024問題を考える
今、物流業界で2024年問題ってのが注目されているね。
こんなもん中卒が一発で解決してあげるよ。
それにはね、宿泊施設を作ればいいよ!
2024年問題解決っ!
2024年問題ってのは簡単に言うと、残業時間が年間960時間までと制限されるようになってトラックドライバーが、にんともかんともって感じになる状態の事だよ。
なにげに残業960時間時点でかなりイカれていると思うよね?
ここで中卒が簡単に
うんこ味のカレー(自民党)VSうんこ味のうんこ(立憲民政党)
それはね、選挙活動を全て禁止にすればいいんだよ。
最近、自民党が調子に乗りすぎている。
一度、民主党に政権を取られ野党へと落ちぶれて「調子に乗りすぎてた・・」と深く反省した自民党だけど、もうそんな気持ちはすっかり忘れてしまっている。
政権を取り返した直後はまだちゃんとやっていた。安倍ちゃんもかっこよかった。それもまあ1年ぐらいだったけど。
岸田にいたっては不支持が半数を大きく上回っても、支
マウント会話男⇒モラハラ旦那
会話でマウントを取ろうしてくる男
(こいつと会話をしていると何かチクチクするな…… )って人、いませんか?
こっちは普通に会話をしているつもりなんだけど、ちょくちょく反論めいたことを挟んできてなぜか議論っぽくしてくる人。
会話のキャッチボールで内角低めギリギリのところを攻めてくるヤツ。
「おはようっ!」と右手を上げたらレフトクロスを叩き込んでくるクソ野郎。
そう、会話でマウントを取ろうとしてくる
関西のおでんにちくわぶがない!!
よく、関西人が関東に来て蕎麦を食べようとすると「東京の蕎麦ツユは真っ黒だ!」って驚くという話があるよね。
黒いからなんだよって感じだけどね。
いかにもしょっぱそうな東京の漆黒の蕎麦ツユに対して関西の蕎麦ツユは透き通っているらしいね。
まあこれは実際のところ関西ではツユに薄口醤油が使われ関東では濃口醤油が使われているだけなんだよね。
薄口醤油と言うのは旨味が控えめで塩分濃度が高いらしい
逆に
逆ハン左折はちょんまげダイナマイトでバトルロイヤルの刑
車で左折をするときに一旦右にハンドルを切ってから左折をする人がいるよね。こういう人はちょんまげダイナマイトでバトルロイヤルの刑に処するよ。
左折するだけなのになんてそんな余計な動作をするのか不思議だけど、とりあえずちょんまげダイナマイトでバトルロイヤルの刑だよ。
ちょんまげダイナマイトでバトルロイヤルの刑ではあるんだけど、そんな不思議ちゃんは2種類いるんだ。どちらももれなくちょんまげダイナマイトで
成田〇悠輔△にお小遣いをねだる方法
一昔前、脱サラして蕎麦屋を始めるという夢が流行った。
所謂バブル期と呼ばれた時代で、栄養剤のコマーシャルで「24時間戦えますか!?」などと流れていた時代だ。
ビジネスマンがアホほど給料を貰っていた時代。
文字通り死ぬほど働いてそれに見合った給料を貰えていた時代。
今の若い人には聞き馴染みが無いだろうが脱サラとは脱法サラリーマンの略か何かだ。
オレは中卒のトラック運転手でビジネスマンではないので