
大通公園で、熊のソーセージを食らう!!
先日札幌に行った時のこと。5年ぶりくらい? 再訪。冬に来たのは初めてなので、どんな感じかワクワクしていた。

大通公園は、イルミネーション華やかで雪も少しちらついていたけど、そんなに寒さも感じず、美しい光のマジックを堪能。

北海道在住の友達と会って(と言っても10月に東京で会っていたのでそんなに久々ではない)、
「熊のソーセージ食べる?」
と聞かれた。
何かの聞き間違いかと思って、放置していたら・・・。
クリスマスマーケットが並ぶ公園内のブースに寄って、買ってくれた。
く、熊?

全然熊臭くない。というか、熊の臭いを知らないけど、ハーブが効いていておいしくいただけた。言われなければ、普通のソーセージだと思っちゃうはず。
どうして突然熊のソーセージを勧めるのか謎だったけれど、仕事で地域振興に絡んだ業務をしているんだって。熊肉は、その一環。
それなら納得。
齧るとパリッという音と共に、香ばしい肉汁が口の中で弾けて、寒さも吹き飛ぶ。こうなると鹿バージョンも食べたくなるよね。