見出し画像

【海外うんちく】#8 挨拶の「ほっぺにチュ」は国によってやり方が違う!?

海外ドラマや映画なんかで、会ったときや別れのあいさつの場面でほっぺを寄せ合い「チュッ」ってやってるシーン、見たことありませんか?

日本をはじめアジア圏ではあまり馴染みがありませんが海外、とくに欧米圏では挨拶でハグやキスをする文化があります。

でもそれが、国や地域によってやり方や回数が違うって知ってますか!?


※今回の情報は、僕が実際に現地で教えてもらった方法を紹介していますが、同じ国や地域・また関係性でもやり方は変わってきますのであくまで地域情報は参考程度にとらえてください。


海外でのあいさつの仕方の違い

初対面の人、ビジネス上での出会い、家族など関係性等によって色々変わってきますし、今回は僕の経験で書きますので「日本人の自分」が、「外国人の友人」と会ったとき、バイバイするときの挨拶の仕方で書きますね。

主に仲の良い友人や家族・親族に会ったとき&別れるときにするってイメージです。

フォーマルな場や仲、初対面だと握手の方が無難だったり。とは言え仲の良さで判別と一概には言えず、例えば仲の良い友達が別の友達を紹介してくれてはじめましてだったら握手ではなくチークキスの挨拶から入ることも普通にあります。

この辺はその時の空気感やノリを読んで判断

って感じですかね?笑

まずそもそも、「チークキス」とは?

ほっぺとほっぺをくっつけて「チュ」ってやる挨拶は、チークキスと言うそうです。(他にも色々呼び方あります)

主にヨーロッパや北南米の国々の人がよくやるイメージです。

ちなみに、ほっぺに唇はつけません!

ほっぺとほっぺを合わせて、空中に「チュ」です。
ほっぺを直に触れない方、「チュ」の音を立てない方など人や地域によってビミョーに違ったりします。
目は閉じずにあけたままです。

ま、やり方に差異があることはみんな分かってるので違っても怒られるとか変に思われるとかはないです(なかったと思っています笑)
男性同士・女性同士・男女などなど年齢・性別も関係なしです。

参考画像を色々探してみたのですがフリー画像ではなかなか良い例が見つけられず・・・

こうではなく

こうです。

こうではなく

こうです。(鼻、絡まってますが。笑)


イメージつきましたか?笑


チークキスの回数が国によって違う!?

基本的に相手の左側、つまり自分の右頬と相手の右頬を合わせてやりますがなんと回数も文化によって違うんです!!

2回 フランス、スペイン、ポルトガル

3回 ベルギー、オランダ

4回 フランス

1回   その他アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、南米諸国など

ヨーロッパが、国によって回数結構違う!!って感じでした(あくまで僕調べです)

国によってと書きましたが、その地域によっても変わる可能性大です。

僕は以前海外ボランティアでフランス南西部に1ヶ月ほど滞在していたことがあるのですが、その地域では「挨拶は必ず4回キス」でした。
右頬、左頬、右頬、左頬、って4回やるのですが、複数知り合いがいたら順番に、全員に!!です!笑

一度僕たちのボランティアチーム10人くらいと別の街でボランティアしているチーム10人くらいで海に遊びに行ったのですが、その時は10人×10人が順番にやっていくのでもはや並んでましたよね。
そんな文化に馴染みのない僕たちからすると面白い光景なんですが、彼らからすると毎日している普通の光景だそうです。
「親戚同士の集まりなんか大変なのよ〜笑」って感じでした(笑)

やらないといけないの?

日本で日本人と接している限り経験することはなさそうなチークキスですが、では海外にいったらやらないといけないの??

やったことないしうまくできるかわからん…

そもそも恥ずかしい!!

握手すらそんなに頻繁にしない日本の文化で育った僕たちは他人の顔に触れるとか近づけるとかってなかなか抵抗ありますよね。笑

別に無理にやらなくて良いですよ!

色んな文化があって、抵抗がある人がいることもみんなわかってるので、誰も強要してくることはありませんので安心してください。
もし強要してきたらフツーに拒否して問題ありません。

でもだからこそ、恥ずかしがりながらでもやってみると、相手は「こちらの文化を受け入れてくれた!」と結構喜んでくれたりしますね。

僕ですか?
僕は基本衣食住すべて郷に入れば郷に従えスタイルなので全く抵抗ナシです。笑

挨拶ひとつ取っても国や地域で色んなやり方があるなんて、世界は広くて面白いですね!

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!

アキタ ヨウスケ|旅するちんあなご
応援していただけると嬉しいです!!いただいたサポート以上に価値ある情報発信できるよう、頑張っていきます!

この記事が参加している募集