
クッキング日記/キッチン断捨離
2025.02.05
現在の住まいになって、4年。
ようやく本格的な断捨離🙆
書類・遺品整理・思い出整理などなど。
今朝、朝食後、
キッチンも断捨離しました👍
─────────
《キッチン断捨離の下地》
最近、無農薬野菜中心の食生活が加速。以前は、ペペロンチーノをよく作りましたが、全く作らなくなりました。
炒め物も、全く作らなくなりました。
加工肉・精肉は、もっと以前から
食べてません。
最近は、
・梅干し
・漬物
・おひたし
・野菜の煮物
・白米、味噌汁
です。
ペペロンチーノや炒め物を作らなく
なったことには、大きな意味が、
あります。
《4毒とは?》
4毒とは、
・小麦粉
・植物性油
・砂糖
・乳製品
です。
これらを摂らない食生活が、健康的で、
色々な病気の予防になります。
私は、牛乳が体に合わないので、
10年前から飲んでいません。
牛乳を使ったお菓子作りも辞めました。
砂糖で体が痒くなると判ったのは、
1年前。
以来、砂糖は全く使ってません。
詳しくは、
《キッチン断捨離》
そんなわけで、キッチン断捨離🙆
★食材・調味料
・使わなくなった砂糖の残り(袋半分)
・バニラエッセンス
・パン粉
・天ぷら粉
・胡椒
★食器
・パスタ皿
・大皿
・プレート
★調理器具
・天ぷら鍋
・フライ返し
・卵焼きフライパン
・マッシャー
・茶こし(プリン作り)
・グラス多数
※持ち寄りパーティーにプリンを
作り持って行った名残
キッチン断捨離と体のデトックス🙌
心身ともに健康的な毎日😊

《油を使わない嬉しい効果》
・食器洗いが楽になった🙌
・油煙がないから、部屋が汚れない🙌
Please return to...
─────────