見出し画像

驚異の成約率90%超え!欲しがらせるコツ

※特別に無料公開します

昨日、お話していた
成約率が3倍になるセールス必勝法
早速、公開します。

これは私がコンサル対応した音声を
そのまま配信する予定だったんですが

文字で読んだ方が理解しやすいと思い、
急遽、大筋のところを書き起こしました。

現在、何かモノを売っている人であれば
即、活かせると思いますので
早速、読んで活用してください。

【かりそめコンサル】

質問:どうやったらもっと成約できますか?

Kさん:いつもお世話になっています。

かりそめさんに質問があります。

私は現在、警察官採用試験受験生にむけての
受験相談、主に、志望動機の作成添削ですが、
こちらを最近は2日に1回ほどの頻度で
新規の方からお問い合わせを頂いています。

来月に警視庁の二次試験が
控えているからだと思います。

以前お話ししたように、
通話30分3000円で現在も承っており、
今月ですでに4件成約し利益確定しました。

しかし、メールでお問い合わせ頂いた際に
自分の返信の仕方が、もっと受験生の心を
くすぐるような内容であれば、

成約発生件数をもっと
増やせたのではないかなと思います。

先々週の全人未踏プロジェクトの
グループコンサルで

「寄り添った関わりを」

とおっしゃってみえましたが、

警察官採用試験受験生に

「申し込もう!」

と思っていただけるような
通話相談であるとアピールするためには、

どういった指導内容にすれば、
さらに申し込みが増えると思われますか?

お忙しいとは思いますが、
ご意見頂けますと幸いです。

かりそめ:申し込まれた方には
何か定形分的なものを作って
送っているんでしょうか?

Kさん:はい。定形分のベースはあります。

申し込みの流れによって
多少言い回しを変えて送っています。

かりそめ:わかりました。

成約率が9月が4件とのことですが
何件中4件ですか?

Kさん:具体的には出してないですが
問い合わせが15件ないくらいで4件です。

かりそめ:それであれば
成約率的には十分高いと思います。

それをもっと高めていきたいという
ことですね。

分かりました。

これまでに何人くらい
相談対応されましたか?

Kさん:去年は40人くらいです。

今年はまだしっかりと計算できてないです。

かりそめ:そうですか。

自身が対応した人数、結果を出した人の数は
ちゃんと把握するように努めてください。

対応人数、結果というのは
そのまま信用、実績になり、
権威性を強められたり、
安心感に繋がることで

申し込まれるかどうかの
判断基準に
大きく影響してきます。

なので、申し込み件数を
上げたいのであれば
数字を大事にしてください

Kさんはボクの以前販売した

売ることに一生、困らなくなる授業

という教材は購入されましたか?

Kさん:いや、電子書籍は
大体、読んでいますが、

Brainの教材であれば
読んでないと思います。

かりそめ:そうですか。

こちらを読んでいただいていれば
セールスの問題はサクッと解決します。

この教材を読めば
「商品を売る」という
考え方がガラッと変わり、

成約率を極限にまで
高めることができるので

こちらも参考にして
いただけたらと思うんですが

Kさんは

なぜ、売れなかったと思いますか?


今回、返事のなかった
10名くらいの受験生たちに。

Kさん:一番の理由はやはり受験生が
お金を払いたくないからだと思います。

あと予備校等じゃなく
個人で勝手にやっているサポートなので
信頼してくれていないというのも
あると思います。

あと、先ほど話されていた
権威性、実績に関してですが

合格率何%とかって言うだけなら
誰でも言えるので

あまり信用してもらえないようにも
思ったりするのでそこには
力を入れてこなかったです。

かりそめ:そんなことないですよ。

合格した人にアンケートを取ったり
その人たちにKさんに相談して良かったという
反応を何かしらもらうことができれば

それは十分、信用になるし、
実績としての影響ありますよ。

Kさん:そうなんですね。
ちゃんとやっていきますね。

かりそめ:はい。それをしっかりやって
まず目に見えた実績を作ることですね。

一度、受験生の気持ちになって欲しいんですが
彼らがなぜお金を払いたくないのか?

ってところをしっかり
考えていかないといけないんですよ。

成約率を高めようとしたときに。

ボクは
「なぜ、お金を払いたくないのか?」
という理由はそんなにたくさんないと
感じていて、

一つは

「お金を払う価値がないかもしれない」

からですよね。

もし、Kさんの指導を受けて
それで合格率がアップするなら
それは価値あるので申し込むと思うんです。

Kさん:そうですね。

かりそめ:もし本当に受かるなら
30分3000円は高くないし、
むしろ安いですよね。

でも、Kさんの指導を
受けても受けなくても
結果は変わらないかもしれない

ってなった場合、

お金払いたくないとなると
思いませんか?

Kさん:なりますね。

価値があるからお金は払うので
それが微妙だと払いたくなくなるかも
しれないです。

かりそめ:そうなんですよ。

なので、お金を払いたくないという気持ちを
どうやったら消せるのかということと、

もう一つは、

どうやったらお金を払いたくなるのか?

というところですね。

ここを考える必要があります。

相手に寄り添いながら。

問い合わせをしてきている時点で
Kさんへの相談には興味があるわけで
凄く迷っているわけです。

この人に依頼して
うまくいかなかったらどうしよう


とか

もし受験に失敗したら
この3000円はドブに捨てることになるな

とか。

その迷いを払拭できないから
成約に至らないわけです。

なので、これはいつもセールスするときに
考えないといけないことなんですが

相手のリスクの上限、
アッパーはどこにあるのか?

今回の場合は、

3000円が無駄になってしまう

というところですよね。

このリスクをKさんが取り除けないと
カバーできないと、当然申し込む側は
不安があるから申し込まない場合が
出てくるわけです。

そもそもKさん自身には
リスクがないじゃないですか。

たとえ、受験生が落ちても
ノーダメージですよね。

つまり、この商品のリスクって
誰が負っているのかというと
受験生なんですよ。

彼らは受験で合格できるかどうか

で運命が変わるので。

受験生は崖っぷちにいるんです。

なので、その彼らのリスクを取り除く、
お金を払いたくないという気持ちを排除する
流れを作らないといけないんです。

つまり、Kさんが彼らのリスクを
負ってあげないといけない
んです。

成約率を上げるのであれば

Kさん:ということは相談対応を
受験生にした後に納得がいかなければ
お金は払わなくていいですよ的な感じで

匂わせていくようにした方が
いいってことですよね。

かりそめ:匂わすというよりも普通に
ちゃんと伝えたらいいと思います。

ボクが受験生の気持ちになったときに
どういう状況なら自分に
リスクがないと感じるかというと

それは受験に失敗したら
お金が返ってくる場合ですね。

相談対応してもらった結果
受験に落ちてしまった場合、
お金が返ってくるとなれば
自分には何もリスクはないですよね。

Kさん:そうですね。

かりそめ:受験に合格するための
お金じゃないですか。

そのための出費ですよね。

それが合格できなかったら
無駄になるわけですよね。

でも、合格できれば
無駄じゃなかったと
なるわけです。

めちゃくちゃ分かりやすい
判断基準ですよね。

レストランの料理の
美味しい不味いは
主観ですけど、

受験に関しては
合格不合格なので価値の
判断基準が一つなんです。

なので、落ちたらお金
返しますよっていうのが
一番、リスクヘッジ
できていませんか?

Kさん:確かに。

それであれば
申し込まない理由が消えますね。

かりそめ:もちろん、
返金されることが出てこれば
Kさんの利益は減るかもしれない。

でも、利益は減っても
相談対応をした経験は
減らないですよね。

受験生対応をしたことの経験は
プラス1になるわけです。

この経験というのは
お金では買えないので
非常に価値が高い
んです。

そうして経験値を増やしていき
100名、1000名の受験生たちの
相談対応した結果出てきた

共通の悩み、問題、原因を
レポートにするんです。

「このレポートは有料ですが見れば
 合格率が格段に上がります。

 公務員試験が心配な方は
 このノウハウに
 先に目を通してください」

とすれば、わざわざ相談対応
個別にしなくても
済むようになりますよね。

有料レポートを渡すだけで
利益出せるようなるので
一件一件の収益は落ちますが
自動化できるじゃないですか。

それを読んで分からない人は
更にお金を払って面談を
受けてくださいってやれば
スムーズですよね。

このようにまずノウハウを培うために
相手のリスクを負ってやっていくんです。

Kさん:なるほど。

すごく分かりやすいです。

やることが明確化しました。

かりそめ:まずは相手のリスクを消して
しっかり実績を作っていくことに
集中すればカンタン
です。

Kさん:分かりました!

ありがとうございます!

-------------------------------

大筋の書き起こしは以上になりますが
実際の音声は下に貼り付けておくので
時間のある人は聞いてみてください。

少しでもあなたの
利益に繋がれば幸いです。

かりそめ

いいなと思ったら応援しよう!

奥田裕之 チートライター🐆✒️
サポートしてもらえると励みになります!更新がんばります✨(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ

この記事が参加している募集