賃貸アカウント

懐かしくて心を許せて
心地よくずっといられる。

つまりー

そういう"場所"なんですよ。

こんにちは。

かりそめです。

みんなそうですよね。

きっと。

気付いた時には
自分の居場所として
SNSを利用していますよね。

情報空間の中にー

ネット上に「」が
いくつもある感じです。

私もそういう認識です。

朝、仕事に会社に出勤し、
夜になると家に帰ります。

そういう感じで
いろいろなところに出かけて
一番落ち着くところに
帰ってくる。

私の場合、standfmやKindleや
Twitterやyoutubeに出勤して
一番、最後にnote(家)に帰ってくる

みんな、ただいま!

みたいな。

「帰ってきたよー」

って言って家族に今日の出来事を話すような
最近そういうノリで執筆やっています。

Twitterでは「ただいま」って
言っている人、全然いないけど

おはよう」や「おやすみなさい」なんかは
ガチ勢はほぼほぼ全員といっていいほど
毎日、発信していますよね。

まさにアカウントが「」であり
フォロワーが「家族」なんですよね。

だから、垢バン食らったら
自分の家が突然、
差し押さえになったくらい
落ち込むし、

フォロワーが減ると
家族が死んだみたいに
悲しむわけです。

そうなんですよね。

アカウントを「家」
フォロワーを「家族」と
見立てた場合、

そりゃお金より
ずっと価値あるよねって
素直に思います。

もちろんこれは感覚的な話であり
めちゃくちゃ個人差ありますし、

こういう認識が今現在あるかないかによって
普段の発信も大きく異なったりするので

ビジネスアカウントと
呼ばれているものであったり
SNS運用みたいな視点で
使っている人ー

「オンライン」と「オフライン」を
しっかり分けている人はこの感覚が
あまり分からないかもしれないですが

オンラインとオフラインが
完全に繋がってしまうと

たとえ、最悪、
今住んでいる自宅がなくなっても
ネットの「家(アカウント)」があるし
別にいいかー

みたいになったりするんですよね。

アカウントが消えることを考えると
自宅が消えるくらいまだマシみたいな。

何年も使い続けたアカウント、
目に見えて支持者がいる媒体は
現実の価値をアッサリ超えちゃいます。

数万フォロワーのいるアカウントが
高額で転売されたりするのも
まさに「土地」みたい概念があるからですよね。

SNSのアカウント価値が
どんどん上がる理由は
「土地」「家」「家族」
近い認識があるからです。

この"アカウント"というものは
本来の住宅、電化製品とは違い
経年劣化することなく

使えば使うほど
価値は増えていくことが多いので、
それを逆手にとってー

今は無料でいろいろ
使わせてもらっていますが、

突然、SNSの運営側が
明日から有料化します。
払えない場合は差し押さえします!


みたいなことになったら10億積んでも
アカウント死守する人いそうですよね。

前澤さんとか。

そう考えるとホント無料って怖いです。

ネットの「家」と「家族」を
無料で保有しているこの状況を
当たり前だと思ってしまうと

ふとした時に
特大のしっぺ返しきそうですね。

まだまだ書きたいこと
唸るほどありますけど
そろそろ時間切れなので

今日はこの辺で失礼します。

それでは皆さん

今日もお疲れ様でした。

おやすみなさい

かりそめ

いいなと思ったら応援しよう!

奥田裕之 チートライター🐆✒️
サポートしてもらえると励みになります!更新がんばります✨(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ

この記事が参加している募集