タンパク質の本質ご存知でしょうか?
皆さんこんにちは
駆け出しトレーナーkanziです!
ダイエットやボディメイクを成功させるには【タンパク質】の栄養が欠かせませんよね?
では、なぜダイエットやボディメイクにタンパク質が欠かせないのでしょうか?
またタンパク質はダイエットやボディメイク以外にも、体に様々なメリットを与えます!
そんなタンパク質という栄養を本日は深堀ってみましょう!
1.タンパク質とはどんな栄養?
タンパク質は【アミノ酸】という成分が50個以上結合してできた栄養です。つまり「アミノ酸の効果=タンパク質の本質」となります。
アミノ酸が体にもたらす効果(メリット)としては以下の3つになります。
筋肉を合成する材料になる。
体内の臓器を正常に動かす材料になる。
病原菌やウイルスから体を守る。
上記の3つの効果を知ると、体にとってタンパク質がどれほど重要か知れますね!
2.タンパク質はなぜダイエットに良いのか
皆さんボディメイクやダイエットを始める際に、先ず「ささみ肉・鶏むね肉・卵」などを準備しますよね?
ただ、その準備する理由は何ですか?
マッチョが取り入れているから?瘦せそうだから?恐らくこの2つの意見が大多数だと思います。
あながちこの2つの意見は間違いではありませんが、この記事を見ていただいている方には、しっかりとした知識を付けて頂きたいです!
なぜダイエットやボディメイクにタンパク質は良いのか、それはタンパク質は3代栄養素の中で最も「食事誘発性熱産生が高いから」です!
食事誘発性熱産生とは?
食事誘発性熱産生を知るためには、生活に関わる3つの代謝(消費カロリー)の存在を知らなければいけません。
基礎代謝
(寝ていても消費するカロリー)活動代謝
(運動をした際に消費するカロリー)食事誘発性熱産生
(食材を消化する時に内蔵を動かす時の消費カロリー)
実は、食事を摂っている際も消費カロリーがついていたのですね。
初耳の方多いとおもいます(笑)
3代栄養素の中でタンパク質を消費する時のカロリーの割合は30%・炭水化物は6%・脂質は4%とタンパク質のカロリーの約30%は熱として放出してくれます。タンパク質を摂れば瘦せられると言われているのは、この理由になります!
3.タンパク質の摂り過ぎには注意が必要
体を変えられるからといって、タンパク質の摂り過ぎはよくありません!
タンパク質を摂り過ぎてしまうと「便秘・体調不良・疲労感の増加」など様々なデメリットを引き起こします。
なぜ上記のようなデメリットを引き起こすのかと言うと、腸内で消化しきれなかったタンパク質が「腸内に滞在する悪玉菌の餌」となり、腸内環境を乱してしまうからです!
このような事を引き起こさない為にも、1食タンパク質は「30g以内」に抑えておくことが無難です!
ただ、タンパク質の不足もダイエットやボディメイク・お肌の潤いにも悪影響なので、1食「20g~30g」を目安にタンパク質を補給するといいでしょう!
いかがでしたでしょうか?
タンパク質を摂らないといけない理由や本質が理解できたと思います。
ただ、先程もお伝えしたように摂り過ぎも体にとって悪影響を及ぼします。
皆さんがタンパク質を取り入れる時に、この記事の事を少しでも思い出していただけたら僕は幸いです!
引き続き皆さんにとって有益な情報を発信していきますので、駆け出しトレーナーkanziの事を宜しくお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?