
- 運営しているクリエイター
#アニメ
【無料セミナー】有名作品コラボをしたい方必見!IP施策のステップと著作権の構造を赤裸々解説 〈2/27 12時〜〉
近年、『鬼滅の刃』や『ワンピース』などの日本のマンガやアニメが国内のみならず、世界的に人気を博しています。それと同時に、多様化する顧客にアプローチするため、自社のサービスや商品とマンガ・アニメなどの有名作品(IP・・・知的財産)とをコラボさせてPRする手法のニーズが高まっています。
しかし、IP活用をするには作品ごとに版権管理や使用条件が違ったり、施策を企画〜運用するまでのステップが複雑であった
有名漫画・アニメコラボPRのメリットと最新事例10選【広報・マーケ施策】
■はじめに皆さんこんにちは!
今回は、今流行りの有名漫画・アニメコラボPRについて解説していきたいと思います。
大手企業や官公庁・自治体などを中心に、有名作品コラボPRは近年ますます増えており、中には年間20億円以上の経済効果を生み出した事例もあるようです。
この記事では通常のPR・タイアップ施策の課題と有名作品コラボのメリットについて解説しつつ、最新事例や企画のポイントを紹介していきます。