「歩きやすさで選んでもらえるシューズ」を目指して。
歩きやすさで選んでもらえる靴をめざして、私たちはアルクランやボブソンといったカジュアルウォーキングラインの靴と、コストパフォーマンスの良い、そしてお手入れも比較的しやすいタイムパフォーマンスのよいビジネスシューズをお客様に提供してまいりました。
過去3年の桜のこの季節は出歩くことがはばかられました。しかし、今年は周りをみると、ようやくコロナから解放されつつあるのが感じられます。
軽やかにウォーキングを楽しみ、ビジネスでも外回りも増えてくることと思います。
また、入社式、入学式など、対面で行われることとなるでしょう。そんな時にどうぞ、新しい気持ちでお靴を選んでいただけたら嬉しく思います。
「歩く」が減りつつある今だから、「歩くこと」を取り戻す。
歩くことは生命を支える重要な動作であり、健康を維持するために欠かせないということは、1回目にお話しさせていただきました。どんな時でも窮屈な靴、歩いて、疲れる靴は、
どうしてこんな靴を選んだのだろうと、後悔することしきり、となります。時間がたてば、革は足になじんで来るから、それまでの辛抱なんて、言い聞かせたりして。若い時はそれでもリカバリーがきくかもしれませんが、加齢に伴い身体に負担も出てきます。
ですので、自分の足を知り、売場で試してみてください。そして、売場に立つ販売員の方に、声をかけて相談してみてください。きっと何かのヒントやアドバイスをもらえると思います。
そして、お客様ご自身のライフスタイルに合わせて、選んでみてください。
新社会人なら、ビジネスシューズへの第1歩。在宅比率が低くなり、仕事で久しぶりにプレゼンテーションなど、決めたいときの勝負靴、シニアの方で、久々の旅行に、なら、少し足を慣れさせないと不安ですから、事前に購入しておきたいですよね。
今一度、ちょっと昭和感が漂いますが、「げた箱」のなかをチェックしてみてご自身にとって必要な靴のラインナップを考えてみてはいかがでしょうか。
「快適なウォーキングを生む理想的なシューズ」をつくり続けて。
1回目でもお話してきましたが、わたしたち「トーヨーシューズ」は、歩くことへのこだわりを持ち続け、「歩き」を研究し、快適なウォーキングを生む理想的ウォーキングシューズをつくり続けてきました。
そんなわたしたちだからこそ、「靴の選び方」、「お手入れの方法」、そして「品質へのこだわり」について、みなさんに少しでもお伝えできたのではないかと思います。
これを参考にしていただき、元気に「人生100年」健康寿命を延ばすためにも、しっかり健康的に歩くことができる靴を履いて、快適な靴生活を送ってほしいと思っています。