![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132323522/rectangle_large_type_2_68926da31b0d14bf19d82ad691f8f4d5.png?width=1200)
【トヨコーを支える塗装職人】SOSEI事業メンバーインタビュー Vo.2
こんにちは!トヨコー採用広報担当です!
今回は、前回に続きSOSEI事業のメンバーお二人にインタビューを実施しました!
トヨコーの若き塗装職人としてどんなキャリアをもってトヨコーにジョインしたのか。など気になることを根掘り葉掘り聞いてみました!
実際の業務については、こちらの記事をご覧いただくとよりイメージが膨らむと思いますので、まだの方は、ぜひ!!
プロフィール
ーそれでは早速ですが、簡単なプロフィールをお願いします!
ー桝本さん
2023年10月にトヨコーへジョインしました。
外でお酒飲むのことと、ゲームとアニメとホラー映画が好きです!
スマホゲームが特に好きで40個くらい入ってます!
特にハマっているのは、呪術廻戦とFPS系のゲームです。
入社のきっかけ
ーでは、トヨコーに入社したきっかけを教えていただけますか?
ー桝本さん
前職は、東京のSOSEIを扱う施工会社にいました。
当時は、吹き付けに使うガンを持っていたのは上司で、自分は手元の仕事がメインでした。経験を積む中吹き付けをしたんですが、
その時、塗装の楽しさを知ったことや、もっと学びたい。という思いから、現在の上長からタイミングよくトヨコーに誘われて転職しました!
ー今の上長から誘われての転職だったんですね!
実際に入社して半年が経った頃ですが、1日のスケジュールはどんな感じなのですか?
ー桝本さん
だいたいはこんな感じです!
8:00- 朝礼
8:30- 養生などの下準備
10:00- ちょっと休憩
11:00- 吹き付け開始
12:00- お昼休憩
13:00- 作業再開
15:00- 吹き付け作業終了
17:00- 現場の片付け 作業終了&撤収
ーなるほど。朝はちょっと早めですが、その分、仕事終わりは早いんですね。
ー桝本さん
そうですね。仕事終わりは早めなので時間を有意義に使えるのは魅力です!
ただ、外での作業がメインなので、天気にかなり左右されるんです。
雨降ると作業が出来ないので、天気予報アプリは、複数個入れるくらい重要です。笑
それと途中で天気が崩れたりすることもあるので、そうなった時には素早く雨が入らないようにしたりする対処する必要はありますね。
天気に左右される分、スケジュール通りにいかないこともあるんですが、屋根上作業なので安全面を徹底考慮した上で、日々取り組んでいます!
ー危険が伴うからこそ、徹底した安全考慮。当たり前ですけど、大事なことですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709096885250-uYkVPDOuVz.jpg?width=1200)
ギャップを感じたことや苦労話
ーもしあれば教えてください!
ギャップに関してはないです。笑
仕事は楽しいし、日々レベルアップできる環境なので!
苦労に関しても天候に左右されてしまうことがあるくらいで・・・
強いてゆうなら、歳が近いメンバーがもう少し増えると嬉しいな。って思いますね。
私が25歳で最年少なんです。
周りのベテランの方とは、プライベートでもご飯もよく行く仲で、仕事で困ったことがあればすぐ聞けるんですが、歳が近いメンバーがいればもっと切磋琢磨出来るんじゃないか。って考えたりします。
ーなるほど。確かに歳が近いメンバーと切磋琢磨出来る環境があれば今よりももっと充実しそうですね。
採用広報として、もっとトヨコーの魅力を発信を頑張ります!!!
これから自社でやりたいこと
ー今後、トヨコーでどんなキャリアを積んでいこうと頑張っていらっしゃるのでしょうか?
ー桝本さん
一言で言うなら内製班の第一人者になりたいです。
前職で経験は積んできたつもりですあ、まだまだ足りない部分も多いと感じています。
実は、私が最年少なんです。
基本的に内製班は、1人じゃない上に周りにベテランの方がいるので、相談出来る環境ではあるんですが、経験をどんどん積んで認めてもらいたいです!
桝本が居るから大丈夫。
1日でも早く、そう言ってもらえるようにしたいです。
ゆくゆくは、声をかけてくださった上長を越えたいです。
ーなるほどなるほど!目指すキャリアが明確で、
そのキャリアを目指せる環境に身を置けるのは強みですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1709097003244-yidoS2Tb9O.jpg?width=1200)
インタビューは以上となります!
ありがとうございました!!!
確固たる技術基盤を武器をもつトヨコーの更なる成長のカギは、仲間の数です!
株式会社トヨコーでは一緒に働く仲間を募集しています!!!!
私たちの事業に共感し、共に成長させてくれる方、一緒にチャレンジしませんか?