
物を買うよりも知識・経験を身に付けよう!
これは私がサウナに行ったときにふと思ったことです。
いつも通りサウナ→水風呂→外気浴のルーティンをこなしていたのですが、外気浴中にふと思いました。
『お金が溜まらない根本の理由は物を買いすぎているからだ!!』
物は必要最低限だけでよい。では何にお金を使うべきか?
そう、私の中には明確な答えがありました!
私たちは何にお金を使うべきか?
結論から言うと、『知識・経験』です。
知識は自分の頭の中へ、経験は自分の感情・感覚へ保存できますね。
物は盗まれますが知識・経験は盗まれませんし、あなたが生きていくうえで非常に役に立ちます。
知識を身に付けることで社会や企業に貢献でき、人に知識を与えることもできます。
エンジニアの知識があれば会社でエンジニアとして活躍できますし、税理士の資格があれば税理士として人・社会の役に立つことができます。
役に立てばお金と感謝がもらえますね。
一方で経験は『人間の幅を広げるもの』だと考えています。
若いうちに経験をするとしないとではその後の考え方や生き方に大きく影響します。
20代でたくさんの遊びを経験した人と引きこもってゲームばかりしている人はどちらが魅力的に見えるでしょうか?
前者の方が何となくよさそうに見えますよね。
経験を増やせば増やすほど人やモノ、サービスと接する機会が増え、その中で自分が面白いと思えるものに出会いやすくなると思いませんか。
面白いものと出会えれば人生が楽しくなりますし、人生を楽しめば人間としての魅力も増すでしょう。
私たちは物を買うよりも『知識・経験』にお金を使うべきです。
勿論物を買うのが悪いわけではありません。必要最低限の物は生活に必要です。
不要な物はただゴミを増やすだけ
あなたが生活に必要な物以外を部屋に置いているのであればそれらは全てゴミです。
部屋に大量にゴミを置いていることは何を意味するでしょうか。
ゴミは場所を圧迫し、物を無くしやすくします。
『あれ?爪切りどこ行った?』『つまようじがいくら探しても見つからない』『鍵が見つからない』
これらは大事なものとゴミが部屋に混ざっていて大事なものが見つからない最悪なパターンです。
一刻も早くゴミは捨てましょう。
ゴミは生活に必要な物以外と言いましたが、具体的にゴミとはどんなものでしょうか。
結論から言うと『直近1週間で全く使っていないもの』ですね。
生活に必要な物は毎日又は2~3日に1回は必ず使っていると思いますので、もし『何かあったときのために』と使わないのに部屋に置いているものは思い切って捨ててみてはいかがでしょうか。
意外と『なくてもいいや』となる可能性が高いです。
※最後に
今回は『物を買うよりも知識・経験を身に付けよう』というお話をしてきました。
✅このお話の要約
・知識は自分の頭、経験は自分の感情・感覚へ保存でき誰からも盗まれることはない
・知識は人や社会のために、経験は自分のためになる
・生活に必要な物以外は全てゴミ。ゴミの定義は『直近1週間で全く使っていないもの』
この記事を書きながら、自分の部屋の掃除が必要だと思ったので明日がっつり掃除する予定です!
皆さんも日々必要な物とそうでないものを精査して不要な物は積極的に捨てるようにしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
