街でものを落としても拾ってくれないのは?
今日はフラッシュバックを体験しました。
フラッシュバック (flashback) とは
強いトラウマ体験(心的外傷)を受けた場合に、後になってその記憶が、突然かつ非常に鮮明に思い出されたり、同様に夢に見たりする現象。 心的外傷後ストレス障害(PTSD)や急性ストレス障害の特徴的な症状のうちの1つである。
でも私が思い出したのは怖い夢
最近よく起きている時に思い出す
ハッとしてぐーーーって息が苦しくなって
死ぬんじゃないかって思う
その時に同じ匂いがする
怖い 寂しい
怪物のように私を襲ってくる
助けて
誰にいえばよかったの。
今度また、心療内科に行く
私は弱い。どんなに強がっても。
助けてっていえない。
街で、ものを落としたことがありますか?
誰も取ってくれなくて寂しい思いをしたことありませんか?
それは彼らが悪いのではありません。
例えばその時近くにいた人をyびさして声をかけて見てください。
「そこのあなた!取ってください!」
そうすると、[そこのあなた]が取ってくれます。
人は人に紛れます。
でも人は呼ばれるとやります。
これをどう呼ぶのかは忘れましたが心理学です。
助けて欲しいなら、助けて欲しい人に聞いてもらわないとね。
本当は、、、。