見出し画像

楽しいことを探す旅「ぬり絵編」

今回僕がやってみたのはコレ!

⬇️

大人のぬり絵ってもの!

ダイソーで売っていて、ちょっと前から
気になってたから買ってみた!

色鉛筆も一緒にね。

実際にやってみたんだけど…

こんな感じ!⬇️

上?横?にお手本があって、
それに合わせてぬっていく感じかな。

だから迷わなくていいし、ぬり方が分かるのは
めちゃめちゃありがたいなって思ったよね。

でも、無心でやれるかというと微妙なところ。

理由は、横にお手本があるから。
完璧主義?なのか、お手本に似せようとしてしまうんだよね。なんか、納得いかないというか

綺麗に塗らなきゃみたいに思ってしまう。

だから、癒されるとか集中できるとか
じゃなかったかな。

やる前はめちゃくちゃ気になるっ!って感じで
いつ買おう?Amazonで買っちゃう!?
ってワクワク?してたんだけども、

いざ、やってみると全然ちがくて
ただの作業になってしまったんだよね。

だから、2枚塗ってやめてしまった…。
さすがにもったいないから、
ヒマな時に塗ろうかなとか思ったり。。。

これも良い経験になったよね。
それこそ100円で良かったなって思ったよ。

でも、やってみないとわからなかったことだから、やらずにモヤモヤしているよりは
経験値を得ることが出来たんじゃないかな。

というわけで、この辺で。

次は「ゲーム編」です。

読んでくださりありがとうございます。
また次のnoteでお会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集