![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94467125/rectangle_large_type_2_e36d4c2ba7aadd2f8af5154ba9f4af31.jpg?width=1200)
katashina skimo training camp day 1
片品合宿1日目
起床
5時起床
長野はどんより雲がかかり、パッとしない天気。
予報では群馬は晴れ予報。移動しながらはれてくかな。
支度と朝食を食べ6:00片品に向けて出発。
長野から嬬恋を抜けるルートで行きはゆっくり下道でドライブ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94465001/picture_pc_7f38943a873069ed83675d3c29c47bc7.jpg?width=1200)
朝日が綺麗だ
嬬恋付近の山道は雪が程よくついていてとても綺麗な道。案の定雲が晴れ太陽が顔を出す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94465084/picture_pc_1e7593452899f69eb39f86a748829bcc.jpg?width=1200)
川場に入り夏冬と見慣れた景色になり気持ちよく進む。
今日は気温が高く道中の道は全く凍っておらず快適に花咲へ。
丸沼高原での地質調査の仕事で片品にいた事や、ホタカスカイラン、hotaka skimo summito challengeでお世話になっていることからとても慣れ親しんだ土地。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94465193/picture_pc_21fd82ae765f46e12cfc1716c24c6043.png?width=1200)
花咲の地域から更に上に登ったところにある今は閉業してしまった武尊牧場スキー場で今日から1/3まで片品合宿。
午前
10:00武尊牧場スキー場駐車場に集合。
今回一緒に合宿をする星野さんとあやかさんと合流。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94465502/picture_pc_8e9e7826f1e2eecdcd5cb20f1acf0bdb.png?width=1200)
右から星野和昭さん上田あやかさん臼井夏海さん
星野さんは夏スカイランニング、冬スキーモでお世話になっている方で今回の合宿も呼んでいただき、練習場所や滞在拠点の確保とコネクションをしていただきました。地元の片品でスキーモの誘致活動をしていて、コーチら選手としてもとても尊敬する方です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94465747/picture_pc_10fc1305e49f0758746eb1a0cc42eebb.jpg?width=1200)
あやかさんは言うまでもなくスカイランニングの日本トップレベルの選手で、スキーモでも今年の日本選手権で準優勝し、2月の世界選手権に一緒に行くアスリート。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94465851/picture_pc_e65c54a49fc1375b3057e4a1c28d1efd.jpg?width=1200)
更にシーズンでスキーに多く乗れたら間違いなく強くなる
長野から一緒に来たなっちゃんも今年の八方バーティカルで3位に入り、世界選手権のメンバーに選出し、今回一緒に合宿に参加。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94466116/picture_pc_16882a63ea2e499fb290b4c626aa6129.jpg?width=1200)
あとは下りとトランジットだ
今日はこの4人で片品の空気を吸いにゆるく体をほぐしながらコース確認しながら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94466337/picture_pc_f3ae648018dba1640e8b77dc187ed478.png?width=1200)
効率がいいし何より楽しい!
昨晩冷え込んだもなかの斜面に20cmほどの積雪があり、登りは軽ラッセル、下りは極上パウダー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94466261/picture_pc_b05bdad9aad2d4f83f8965e8646751f6.jpg?width=1200)
ゆるく歩く分には最高!あの斜面あーだこーだ。あっちの斜面あーだこーだ話して気づいたら3時間20分動き、15kmの獲得標高1500m。
終始風は強かったが青空が見えていて長袖でも暑いくらいのスキーモ日和。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94466402/picture_pc_b134da7fc793107d80cae2b892fb6b5b.jpg?width=1200)
午後
13:30ごろ終えて道の駅の方へ車を走らせて14:00頃昼食。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94466592/picture_pc_5c7bc002bbb1c4843bb7bcfb633b8e45.jpg?width=1200)
片品基地には星野さんのイベント情報や戦績、取り組みなどがまとめてある一角がある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94466623/picture_pc_d1110f4e096fa40dcccb92503c43b1f6.jpg?width=1200)
星野和昭さんコーナー
その後散策を少しして、16:00頃からジョグ。4kmキロ5ペースでコントレ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94466669/picture_pc_8f096b51d4adf6dcfd7b2fc73061e179.jpg?width=1200)
ほっこりの湯で温まり、コンビニで買い出しを済ませて今日のお宿へ。星野さん、お邪魔します!
就寝
あやかさん特製の鍋を食べて温まる。
明日はインターバルトレーニング。
アップで林道を踏み固めて、その後ゼーハー。
そしてライバルの遠藤さん合流!
楽しみだー!
5:00起床22:00就寝