![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069644/rectangle_large_type_2_4b5c82654c1b68cbdbbea6edde4382eb.jpg?width=1200)
アンドラWC〜david family〜
andra day1 〜david family〜
7:00起床
ホテルはスキースクールの子達が何十人といて混み合い中。朝ごはんは7:30からだけど早めに行って混み合わないうちに食べる作戦。
7:15頃から入れてビュッフェを先に取ってしまう。
案の定30分あたりから一気に子供達が入ってくる。
ぱぱっと食べてあとはコーヒーとクロワッサンでゆっくりする。8:30頃部屋に戻り支度をして9:09のバスに乗りバーティカルのスタート地点まで移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128068613/picture_pc_2cbc89ccfd441a12a8e4f591ab447354.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128068618/picture_pc_b51f9f6b6dbcc2e5d28b7a3081c0f287.jpg?width=1200)
アリンサルは朝でも長袖一枚でいられるくらい暖かい。10度はあるのかな。
昨日夕方でチラッと見えたけどやはり雪が無い。去年も少なかったが去年よりも全然少ない。
バーティカルコースを登り、アリンサルのメインゲレンデまで。林道は雪がたっぷりあり、ストレスなく登れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128068736/picture_pc_713ec6b05822d22f7aa182442e47e98c.jpg?width=1200)
問題はメインゲレンデとその上。去年滑れた斜面が全く雪が無いし、岩が出てるし、雪が無い!
ゆりえさんと色々話しながら登る。
あ!やべ、サングラス忘れたとゆりえさん。だんだんと晴れてきてもう眩しいですよ。笑笑
スローペースで歩いていると前をISMFのスタッフがバックカントリーの方にとレースをつけてるのが見える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128068760/picture_pc_b27660eec2e6b9dbaaed975bb76ba604.jpg?width=1200)
今日はゲレンデ内でと思ってたけどコースつけてるしせっかく晴れたし、明日から天気悪いねということでインディビジュアルの下見。途中オーストリアの選手と一緒に下見をする。
コースは雪が少ないし岩もでてるけど雪は硬く削れないためそんなにガリを気にせず滑れる!硬いけど…。お昼が近くなってきたため、2本目の下りを下って稜線に登り返してゲレンデのボトムまで一気に降る。+1600m 14km
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128068792/picture_pc_4fb6a29104a2513df55dd75adaf2c82a.jpg?width=1200)
午後は3:00までゆっくり休んで、3:00からデイビッドに会う!ホテルの前に迎えにきてくれてアンドララベリャへお買い物に連れてってくれた!エマも一緒に来てくれた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069107/picture_pc_fe36f5c6d6d40f1464cfdc69922edeef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069110/picture_pc_6e744b5d3aaad9a68f5165f3e0e84ea2.jpg?width=1200)
少し離れたところにあるesport espunyesにも連れて行ってくれる!去年もこのお店で色々買ったなぁ!
今年もデイビッドのお友達が店主ということもあって、本当に安く色々売ってくれました。ありがとう!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069273/picture_pc_1dc34857001aa80bafcea04efdfff5e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069274/picture_pc_d062836d940b237017ecd847bbbd0e2d.jpg?width=1200)
写真は去年の!
たくさん悩んでたくさん時間かかってしまって、それでも全然大丈夫と笑顔でいてくれるデイビッドとエマは本当に素敵な人柄。ありがとう😊
車で帰ると思いきや、うちでご飯食べて行きなよと今年もデイビッド宅へ。お邪魔しっす!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069311/picture_pc_6313e8b89b73dacc1c0439a73619fd9f.jpg?width=1200)
ソニアが迎えてくれて、2回目だけどもう落ち着ける素敵な家。タップにも挨拶。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069376/picture_pc_40373bc893056ca57e34f9dde63c3a57.jpg?width=1200)
久しぶりで嬉しいのか!写真に写ってくれ!
新しくこのお家に生まれたココ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069403/picture_pc_a753b85475b62dcb1d84e67a51e6f682.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069440/picture_pc_1611ef51d1c300fa2d29cf792bdad80b.jpg?width=1200)
そして後から現れたイアン!
みんなで出迎えてくれてありがとう。
デイビッドがBBQだ!と暖炉で鳥とソーセージを丸ごと焼いてくれる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069464/picture_pc_e084c2b4ed91ab8b77f43ce79c19d7e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069465/picture_pc_dc41ab681f074d49e834a155c4f0023a.jpg?width=1200)
豪快!だけどこれが1番美味しい焼き方。
ソニアがポテトとサラダと盛り付けてくれて、
20:00みんなで食卓に並んでいただきます!
みんなで席について、みんなでご飯食べて、食卓では会話が途切れることなく続いて、誰かが笑えば誰かが笑う。そんな素敵なみんなに囲まれたご飯は何倍にも美味しかった!
美味しすぎて何も言えないとはまさにこのこと!
食後もホームメイドのアーモンドのお菓子とレモンチェロ!初めて聞いたレモンチェロ。超美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069531/picture_pc_eecf425246b5fad00d6f815bb38d0144.jpg?width=1200)
エマは横でずっと笑いかけてくれて本当に癒された。可愛いし!イアン君は去年よりも落ち着きがあって少し大人びた様子。それでもたまに出る無邪気な笑顔はグッと持っていかれる。
デイビッドは仏のような笑顔で非の打ち所がない人柄。
ソニアはそんなみんなをまとめてるお母さんだけど1番くしゃっと笑いかけてくれる。
そんな素敵なご家族に今年もお会いできて、本当に嬉しかった。
みんなありがとう!
また一つ大切な思い出ができたよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128069590/picture_pc_c99bf3de847a1a1a46d4d85846081a9d.jpg?width=1200)
今年はゆりえさんとお邪魔しました!
ホテルまで送ってくれて、シャワーを浴びて、23:00過ぎに到着した遠藤さんをペップコーチとお出迎えして24:00就寝。