
筋トレは、健康のためではなく二郎系を美味しく食べるためにするものです。5/3/1プログラム サイクル1
2024年2月12日月曜日から始めた5/3/1プログラム 1サイクル目
以下の記事のように週6回の時短バージョン
https://note.com/totoronofurusato/n/ne0998fef3956
トレーニングマックス(TM)は以下
47歳176㎝68.1㎏
推定1RM
DL 112kg (100kg*4より) TM100.8㎏
BSQ 113kg (100kg*5 より) TM101.7㎏
FSQ 78kg (67.5kg*5) TM70.2㎏
BP 79kg (70kg*5より) TM71.1㎏
OHP 48kg ( 42.5kg*5より ) TM43.2kg
3月5日水曜日現在、4週目のデロード週です。
どんなプログラムもそうですが、軽い重量からスタートするので、1サイクル目は特に書きたいことがありません。
無理やり挙げてみると、
その① 体重が70.1㎏になった。クリーン100㎏挙げるために47歳ですが、体重増加を狙ってます。血圧含め、健診でひっかかることもないのでいいでしょう。
その② テキサスメソッドで70㎏*5を達成したベンチプレスですが、今回67.5kgが3回以上挙がりません。右肩に違和感があるんですよねえ。。。
その③ パワースナッチ 2レップ6セットが危なげなく出来た
その④ Brothers RamenでMegamen(二郎系)を3回、Ramen Dining Keisuke Tokyo [Capitol Singapore]で二郎系ラーメンを1回、完飲した。
血圧大丈夫だからいいでしょう。




その⑤ 右足関節の違和感があり、2/24-3/2までジョギング中止。筋トレは継続出来た。
体重が70㎏を超えたのは走らなかったせいもあるかも。
3/3からジョグを再開しているので、減ってしまうそう。
まあ、5/3/1を継続すれば増えるハズ!