![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73628666/rectangle_large_type_2_1a1fa17c4990d1449ac0f41ba49a6b5f.jpg?width=1200)
生理不調解消専門サロンtotonouneの今までとこれから。
お久しぶりです。
生理不調解消専門サロンtotonouneのみどりです。
パタリとnoteの更新が途絶えていて、久しぶりの更新かと思ったら
「あれ、ヨガインストラクターじゃなかったっけ?」と思われた方もいるかと思います。
そうなんです。2年前に、ヨガインストラクターから転職し、女性専門の不調改善サロンの整体師になってました。笑
整体師としてのキャリアは2年目。まだまだひよっこですが、会員制のサロンで担当したお客様の数は100名を超え(2022年12月現在)、生理不調の改善成功率は約80%、そしてありがたいことに、入社1年目で施術、物販単価共に通期実績全店トップという形で昨年度を終えることができました。
ヨガインストラクターに整体師。いったい何がしたいんだろうという思いますよね😅
実はどちらも、私の原体験がきっかけで持つようになった夢を叶えるために必要な過程でした。
生理不調で沢山のことを諦めた学生時代
その原体験というのが、10代後半から20代前半という花盛りな日々を棒に振ってしまくらい辛かった生理不調でした。
大学生のときは生理前の不調が悪化の一途をたどり、ついには鬱病を併発してしまいました。特待生として確定していた念願の留学に行けなくなり、自己肯定感は地に落ちました。大学やバイト先で人に会うのも怖くなり、治療のため半年休学せざるを得ない状況にまでなったときが最も最悪な状態でした。
生理不調によって自分の夢を諦めなくてはいけなくなるとは、思いもしませんでした。
大学生卒業前に鬱は完治したものの生理不調は改善せず、なんとか克服できないかとあらゆる方法を試しました。ピル、サプリメント、漢方薬、ジム通い。でも、副作用が辛かったり、一時しのぎだったり、期待しているような変化は見られず、落ち込むばかり。
一ヶ月の半分は、常に生理不調がある状態で過ごしていました。
しかし、私がヨガインストラクターと整体師をするきっかけとなった方法で体調を整えたところ、
不調は嘘のように無くなりました。生理痛が消え、生理前のイライラや鬱状態、過食、足がちぎれるようなむくみが無くなったのです。不調が無くなったときは、本当に感動しましたし、嬉しかったです。
人生損していたという事実と、開業の決意。
ですが、それと同時に本当に悲しくなりました。
「生理不調に振り回されなければ、毎月こんなに自分らしく過ごすことができるのに、生理不調で今までどれだけ貴重な時間と可能性を無駄にし、どれだけのことを諦めてしまったのだろう」と。
そして同時にこう決意しました。
生理不調による痛みと自己嫌悪感に苦しみ、キャリアや家庭において自分らしく過ごせない現状を毎月繰り返さざるを得ない女性たちに、
生理不調に翻弄されない人生のきっかけと、「生理不調がなければこんなに人生楽めるんだ!」という感動を提供できるサロンを開業しようと。
私の生理不調の改善は、
ヨガと東洋医学の2つのアプローチによるものでした。
この2つの智慧を、自分自身の生理のリズムに合わせて、生活の中に取り込んでいくことで、みるみる体が変わっていきました。
そこで、提供するサービスは自身の原体験を元にさらに再現性を高めた
東洋医学ベースの整体と、ヨガの中でも生理不調改善のエビデンスも多数存在するヨガニードラ、別名眠りのヨガに特化してサービスを提供しようと考えています。
「あなたにとっての生理」をおしえてください
「自分の心身をありのままにゆだねられ、かつ実感が伴うメンテナンスサービス」を提供できるサロンにするために、現在アンケートを実施しています。
下記のようなお悩みがある方は、ぜひこのアンケートに、率直な想いや考えをぶつけていただけないでしょうか。
10分程度で終わるアンケートです。皆様の貴重なご意見、お待ちしております。
・PMSに毎月悩まされている
・生理が終わった後にふと我に返り、大切な人に当たったこと
を後悔して自己嫌悪になるのをやめたい
・PMSのせいでやりたいことやるべきことができない
・PMSによって大切な人、時間、経験を失ったことがある、
もしくはそれを繰り返してしまうことが苦しい
・SNS等で目にするPMSの改善方法を試したけど変化がなかった
・ピルで生理不調を解消するのは自分には向いてなかった、
または向いてないと思うが他の解決策がわからない
・病院での対応に憤りを感じたこと、傷ついたことがある
生理不調について個別で相談されたい方は、LINEからお気軽にお問い合わせください↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1669963124785-trFOeE7pR2.png)